みんなの投稿レシピ/おすすめ投稿レシピ

炒め物の味付けに「塩辛」を!

塩辛を炒め物の味付けに使ったレシピです。野菜は余ってるものを何でも使っていいと思います。塩辛だけで十分おいしいですが、メーカーによって塩味が薄いかもしれないので、最後に味見をしてものたりなかったら塩か醤油を加えてください。

投稿記事

塩辛で野菜炒め

 

 

材料 1人分

  • セロリ 15cmくらい
  • ニンジン 細いもの、5cmくらい
  • ジャガイモ 小1個
  • 塩辛 大さじ 1~2杯
  • トマト缶 大さじ 1~2杯(なくてもよい)
  • ごま油 大さじ 1杯程度(炒め用に)
 

 

野菜は余ってるものを何でも使っていいと思います。量は切って皿にのせてみて、このくらい食べたいなあと思う量を使えばよくて、特に決まりはありません。菜っ葉の場合は加熱すると少なくなるので注意してね。

塩辛だけで十分おいしいです。
今回はトマト缶が余っていたので入れてみました。

手順

  1. 野菜は適当に刻む。今回は太めの千切りにしました。
    セロリは筋を切るように斜めに包丁を入れると食べやすいかもしれません。
  2. フライパンを熱してごま油をひき、塩辛を投入してひとまぜする。
  3. 野菜を投入して炒める。
    火が通りにくいようなら水を大さじ1くらい入れると蒸気で火がとおりやすくなります。
  4. 最後にトマト缶を加えてひとまぜすれば完成。

塩辛はメーカーによって塩味が薄いかもしれないので、最後に味見をしてものたりなかったら塩か醤油(分量外)を加えてもいいです。

アレンジ

 

 

上の写真は、まったく同じレシピで最後にココナッツミルクを加えてクリーミーに仕上げてみました。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます