食と健康/食と健康の基礎知識

多様な乳酸菌飲料 ミルミルとヤクルトの違いは?(3ページ目)

発酵食品は、健康と美容のために役立つということから、手軽に摂れる乳酸菌入りの飲料を飲んでいる人も多いのではないでしょうか。「乳酸菌」を利用した飲料も多様です。乳酸菌入りの飲料について解説します。

南 恵子

執筆者:南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド


乳酸菌飲料

発酵乳を加工し、し好性を高めた乳酸菌飲料。

多様な乳酸菌飲料

スーパーなどでは、乳酸菌入りの食品はたくさんあります。特に、ドリンクタイプは、タイプがいろいろですが、見分けがつきにくいですね。

表にもある「無脂乳固形分」とは、牛乳から水分と脂肪分を除いた成分(主に、タンパク質と糖質)です。

「無脂乳固形分」が8%以上のものが「はっ酵乳」で、一般の商品には「発酵乳」と記載されます(本来の「はっ」が当用漢字に入っていないため)。「ジョア」や「ミルミル」(どちらもヤクルト本社)、「十勝飲むヨーグルト」(日清ヨーク)などがあります。

「乳酸菌飲料」には、「無脂乳固形分」が3%以上のものと3%未満のものがあります。3%以上のものが「乳製品乳酸菌飲料」で、ヤクルト(ヤクルト本社)とカルピス(カルピス)、ピルクル(日清ヨーク)などがありますが、ヤクルトやピルクルは生菌で、カルピスは殺菌されています。殺菌した場合は、生きた乳酸菌は含まれませんが、殺菌乳酸菌も善玉菌の餌となり保健効果があることがわかっています。

植物性乳酸菌,無脂固形物,ラブレ

植物性乳酸菌飲料の「ラブレ」(カゴメ)。無脂固形物が3%未満です。

「無脂乳固形分」が3%以下のものは、乳等を主原料とする「乳酸菌飲料」で、「植物性乳酸菌 ラブレ(カゴメ)」などがあります。

「乳酸」「乳」という言葉が入っており原料として使われていますが、トクホの「カルピス酸乳 アミールS」(カルピス)や、「ビックル」(サントリー)などは、「清涼飲料水」です。

「乳酸菌飲料」は日本で生まれた食品で、外国ではあまり見られず、これまで海外では乳酸菌飲料は「清涼飲料」などに分類されていました。この乳酸菌飲料も「国際食品規格」にしようと働きかけ、2010年に新たな国際規格として採択されました。

発酵乳・乳酸菌飲料に関しては、食品衛生法にもとづいて、必要な表示項目などが、規定されています。また乳酸菌飲料に「○○ヨーグルト」「ヨーグルトのような乳酸菌飲料」などと表示したり、トクホではないのに健康に美容に関して効能効果があるかのように誤認されるおそれがある表示は禁止されています。

私たち消費者は、ついつい自分が求める情報を選び、思い込んでしまうことがあります。乳酸菌入りの商品も様々なタイプがあり、機能性が認められているもの、そうではないものもあります。もちろん食品ですから、おいしい、好きだからでもよいのですが、乳酸菌をとっているつもりでなんとなく選んでいた方は、改めて表示を見直してみてはいかがでしょうか。


参考/
・乳酸菌飲料の飲用(マイボイスコム株式会社)
・健康食品の安全性・有効性(国立健康・栄養研究所)
・一般社団法人全国発酵乳乳酸菌飲料協会
・世界中で愛されるヨーグルト(独立行政法人農畜産業振興機構)
・一般社団法人日本乳業協会
その他

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます