スペイン/アンダルシア地方

アンダルシア地方(5ページ目)

さんさんと降り注ぐ太陽、陽気な人々、向日葵畑、闘牛やフラメンコといった私たちがイメージするスペインらしい地方が南部スペイン。アンダルシア地方とも呼ばれます。そんなアンダルシア地方で訪れたい街を紹介します。

アンダルシア地方の街5 ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ周辺

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラが盛り上がるフェリア・デル・カバジョの風景

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラが盛り上がるフェリア・デル・カバジョの風景

シェリー酒の本場がヘレス・デ・ラ・フロンテーラの街。世界的に有名なティオペペのワイナリー、ゴンサレス・アンド・ビアスなどのワイナリー巡り以外にも、王立アンダルシア乗馬学校で馬術ショーを見たり、本場アンダルシアのフラメンコを鑑賞できます。毎年2月最終週~3月1週目ごろまで行われるヘレス・フェスティバルでは、毎日様々なフラメンコショーが行われるので、ファンは要チェック! その他、5月初旬に行われるフェリア・デ・カバジョという馬のお祭りでは、馬術ショーがひっきりなしに開催され、街は200以上ものカセタと呼ばれる簡易小屋で埋め尽くされます。シェリーを飲んで食べて、踊ってとお祭り騒ぎが繰り広げられます。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラの街からバスで約1時間のところにあるカディスの街も、行く価値充分と言えます。カディスは、コロンブスがアメリカ大陸発見の旅に出るときに出航した港がある街。きれいなビーチで有名なので、夏に訪れる機会あれば是非海水浴も! その他18世紀に建てられたカテドラルをはじめとする、バロック様式からモデルニスモまで様々な様式の教会など、歴史的建築物めぐりもおすすめです。

<ヘレス・デ・ラ・フロンテーラとカディスへのアクセス>
  • 飛行機でマドリッドから約1時間、バルセロナから約1時間半
  • セビーリャから電車で約1時間
  • セビーリャからバスで約1時間半(運行するALSA社の時刻表
【参考サイト】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ