13:30~15:00 仁寺洞散策

週末は人でごったがえす人気のエリア

らせん状にぐるぐると回っていけば、全てのお店がくまなく見れる「サムジキル」
また、このエリアには、伝統茶を楽しめる伝統茶屋がたくさんあります。どの店も市内にあるモダンカフェとは違い、木造のテーブルにレトロなインテリアで、なんだかタイムトリップしたかのよう。五味子(オミジャ)茶や人参(インサム)茶など、健康にも美容にも効くお茶メニューが基本です。韓国の伝統菓子と一緒に味わうと風流ですね。
次は、衣類、食品類、アクセサリーなど、とにかく何でも手に入る「南大門市場」へ! 地下鉄なら3号線「安国(アングク)」駅で乗車し、「忠武路(チュンムノ)」駅で4号線に乗り換えを、「会賢(フェヒョン)」駅で下車します。乗り換えが必要なので、地下鉄に慣れていない人は、「ナムデムンシジャン」と告げ、タクシーへ。タクシーなら約10分と、短時間で到着できる位置にあるので便利です。
<DATA>
■サムジキル
住所:ソウル市鐘路区寛勲洞38
TEL:02-736-0088
営業時間:11:00~21:00(金・土~21:00)
定休日:旧盆・旧正月
アクセス:地下鉄3号線「安国(アングク)」駅6番出口を出て、最初の大きな通りで左折、そのまま直進すると左側にあり
15:15~16:15 南大門市場

アカスリタオルもあります! 韓国らしいお土産、お友達にいかがですか?
ただ、耳元で「完ぺきな偽物アルヨ」と声をかけられても絶対購入しないように! ブランド物のダミー商品は空港での没収対象品。気をつけましょう。
次は今一番ソウルで注目されているスポット「カロスギル」です。ダイジェスト観光としては、ここに寄らないわけには行きません。地下鉄を利用するなら4号線「会賢(フェヒョン」駅で乗車し、3号線「新沙」駅で下車を。タクシーを利用する場合は運転手さんに「カロスギル」と言えばOKです。
17:00~18:00 江南:カロスギル

若手アーティストのお店がいっぱい。常に話題の中心のエリアです
エリア散策&ショッピングで夢中でしたが、気付けばそろそろお腹が空いてくる頃。創業70年の「韓一館」で韓定食を食べてみるのはいかがでしょう。タクシーの運転手さんの多くが、「韓一館」と言えば分かるはずですが、もし知らないようならば、一旦アックジョン駅へ向かいましょう。アックジョン駅からは徒歩約5分程度です。
18:15~20:00 「韓一館」で韓定食

歴代大統領も愛したというプルコギ、美味しいですよ!
お腹がいっぱいになったところで、次は人気の「明洞(ミョンドン)」です。地下鉄の場合、3号線「アックジョン」駅で乗車し、4号線「明洞」駅で下車を。タクシーの場合は、「ミョンドン」と告げるだけで大丈夫です。
<DATA>
■韓一館(ハニルグァン)
TEL:1577-9963
営業時間:11:30~21:30
定休日:旧盆・旧正月(各当日1日のみ)
メニュー:プルコギのコース35,000ウォン/龍コース 62,000ウォン
アクセス:地下鉄3号線「アックジョン」駅2番出口を出て、出口と反対方向へ約250メートルほど直進、「PAPA JOHNS」というピザ屋を右折後直進、右手にあり