Tシャツのたたみ方は、一瞬で綺麗にたためるショップ風がベスト!

Tシャツのたたみ方はいろいろな方法がありますが、ショップ風なら、5秒で簡単きれいに仕上がります
Tシャツやセーターなどニット類を上手にたたむなら、襟や胸まわりにたたみジワのつかない、ショップ風のたたみ方がベストです。今回ご紹介するたたみ方だと、なんと10秒、いや、5秒あればたためてしまいます。簡単かつきれいに仕上がるので、つい人前で披露したくなってしまいますよ!
Tシャツのショップ風のたたみ方・手順

画像中の横線とA、B、Cの点を意識してスタート!
画像の「A、B、Cの点」と「それらを結ぶ線」を意識し、頭に入れておきます(A~Cの線はたたんだ時の脇線になり、Bが折りたたんだ最下部になります)。

しっかりつまんで移動し、合わせます

左右の腕が交差した形になります

迷わず一気に抜く!

慣れるまではここでちょっと一息(手は離さずに)。慣れたら置かずに一気に仕上げられます

胸まわりにシワがつかず綺麗に収納できますよ!
【関連記事】
- Tシャツの「シワ・伸び・縮み・色落ち」を洗濯、干し方で回避!
- ハンガーにかける服の見分け方!たたむ衣類とたたまない衣類
- ボックスシーツの簡単なたたみ方を写真付きで解説!
- 美収納革命!たたみ方を変えたら、収納力が大幅アップ
- 超コンパクト!収納力が上がる服をたたむ裏ワザ
- シャツのたたみ方に小技をプラス