大学生の就職活動/就職活動の選考対策

夏休み中に内定を獲得する就活必勝講座【企業選び編】(2ページ目)

夏休みに就活の再スタートを切るために、今までの就活の振り返りと目標設定を前回行った。いよいよ企業アプローチをしようと思っても、採用活動を終了する企業が出てきている中で何から始めてよいかわからない学生も多いだろう。今回は夏休みの時期に有効な「企業アプローチの方法」を解説していく。

小寺 良二

執筆者:小寺 良二

ライフキャリアガイド

後半戦の企業アプローチのポイントは「支援者の力を使うこと」

4月頃までは就職サイトを見れば、いろいろな企業が説明会や選考会を実施しており、「採用活動中の企業」を探すことに苦労はなかった。しかし今の時期ではなかなか情報も集まりづらい。今まではインターネットさえあれば情報が手に入ったが、後半戦はぜひ「支援者の力」を使って新しい企業を見つけていってほしい

色々な人が企業アプローチの支援者になってくれるが、ぜひ下記の3つからは最低でも1人ずつ支援者を持ってほしい。

1. 現在就職活動中の仲間

現在就職活動をしている仲間がいれば、ぜひどんな企業に受けているのか、その企業をどのような方法で見つけたのかを聞いてみよう。自分は興味はなかったが、仲間の興味を持った理由を聞けば自分も受けてみようかなという気持ちになるかもしれない。ぜひ就職活動中の仲間と企業情報を交換しよう。

2. 大学のキャリアセンターの職員(カウンセラー)

後半戦に最も効果的な企業アプローチの方法は、大学に届く求人企業である。実は大学に届く求人には過去にその大学から採用した実績のある企業が多く、毎年この時期から採用活動を始める企業も多い。そしてぜひ大学のキャリアセンターの方に相談してみよう。うまくいけば「実は最近こんな会社から求人が届いたんだけど受けてみるかい?」といった情報も手に入るかもしれない。

3. 新卒向け職業紹介施設の職員(カウンセラー)

若者に特化した職業紹介や就職相談に乗ってくれる施設があるのでぜひ活用しよう!

若者に特化した職業紹介や就職相談に乗ってくれる施設があるのでぜひ活用しよう!

最後に実はあまり知られてはいないが、新卒専門の企業紹介をしてくれる職業紹介施設がいくつかある。厚生労働省が運営しているハローワークでも新卒に若者や新卒に特化したサポートを行っている。六本木にあるジョブパークなどではまさにそういった若者向け就職支援を受けることができる。また私がプロジェクトで関わっているリクルートホールディングスも「就職Shop」という未経験者向けの求人紹介を行っている。すべて無料で利用できる施設なのでぜひ活用してみよう!

ぜひ後半戦は自分だけの力に頼らず、支援者の力を活用して優良企業を発見しよう!

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで就職関連の書籍をチェック!楽天市場で就職関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます