子供部屋の床材は、安全で清潔なコルクやクッションフロアも
子ども部屋のリフォームの際には、転んだり跳ねたりしても安全で、掃除がしやすい床材を選びましょう。手頃なのはクッションフロアシートです。値段が安く、掃除がしやすく、丈夫なのが特徴です。コルクの床もお勧めです。柔らかく滑りにくい特徴を持っています。自然素材のコルクは、ワインの栓だけでなく住宅建材としても優秀で、床だけでなく壁にも使えます。ただし弱点もありますので、下記をあわせてご覧下さい。

合板にコルクを張り付けたフローリングタイプの床材もある(大建工業)
子供部屋を健康的で快適な空間にするためには、壁材選びにもこだわりましょう。健康に優しい木の壁や、自然素材の塗り壁を取り入れるリフォームを下記でご紹介していますのであわせてご覧下さい。
階段材は滑らない+滑ってもケガをしにくい工夫を

今ある階段の上から張るだけ。カッターナイフで切れるので工事はとても静か(東亜コルク)
工事はとても簡単で、今ある階段の上から張るだけの内装リフォームです。両方ともに摩擦係数が大きく、滑りにくいのはもちろん、柔らかいので転倒しても衝撃を和らげてくれます。
いかがでしたでしたか?本当に住み心地のいい家にするために、リフォームの際には、我が家の暮らし方をよく考えて、快適に生活できる床材を選びましょう。
【関連記事】
Copyright(c)2017 一級建築士事務所 Office Yuu,All rights reserved.