双子マークの包丁の生まれ故郷
ツヴィリング 関工場見学レポート
いよいよ包丁製作の仕上げ工程に入ります。
柄の部分の研磨作業

柄の部分の研磨作業
■続いて白樺、黒檀、リネンマイカルタなどの材料で作られた三面カットの荒ケヅリのハンドル部分をリベット打ちで組立てる。
■ハンドルを12面からなる滑らかな曲線を絵描くよう研磨する。

本刃付けの作業

本刃付けを終えた包丁。1ロット10~15本の生産が関工場の特徴

検査作業

重ねた紙を何枚切れるかのテスト

包丁の曲げ強度テスト

トマトを使って包丁の切れ味テスト

トマトを使って包丁の切れ味テスト・切れ味の良いTWIN Cermaxはトマトがまったく崩れない!

テストキッチンでトマトの切れ味を比較。包丁の切れ味の違いを実体感して皆さん納得!

最終梱包出荷作業は、女性社員の目で一本一本確認した上で梱包される。

関工場の製品ラインナップ・欧米で人気の高いMIYABIシリーズ

関工場の製品ラインナップ・最新作のMIYABI 6000MCT

世界最高の包丁職人ボブ・クレーマー プロデュース製品ラインナップ。

関工場の製品ラインナップ・日本市場のニーズに応え幅広い品揃えを誇る。
これだけ高品質な包丁づくりを心がけているツヴィリング製品は、日本のキッチンにもっと愛用されるべきだと思った。

今回の見学会に同行した皆さんとの記念のショット
■ ツヴィリングJ.A.ヘンケルスジャパンの公式サイトをご覧ください。
■ ツヴィリング関連のガイドAllAbout記事もあわせてご覧ください
・試して合点!使って納得!シリーズ第8弾!
「ヘンケルス料理ハサミ」
・試して合点!使って納得シリーズ Vol.17
「ツヴィリング・ミンシングナイフ」
・試して合点!使って納得シリーズ Vol.21
機能と美の両立!「ドイツ・ツヴィリングJ.A.ヘンケルスの調理鍋」
・試して合点!使って納得!シリーズ第2弾!
「鋳物ホーロー鍋が大ブレーク」
・試して合点!使って納得シリーズ Vol.73
「鋳物ホーロー鍋のベストバイは!?」
・試して合点!使って納得シリーズVol.70
「究極の美demeyere調理鍋」
©July.2013 Copyright HIDEWO KURODA KITCHEN SYSTEM LABO.INC.