ウエディングドレス/ウエディングドレスの選び方

ウェディングドレスはレンタルor買う、どっちがお得?(14ページ目)

ウェディングドレスはレンタルと購入、どちらがお得なのか徹底比較! 結婚式スタイルや、ウェディングドレスへの思い入れなどから、あなたにピッタリのドレス手配方法を診断します。

小野 美保子

小野 美保子

結婚 ガイド

大学卒業後、アパレル会社を経て、株式会社タガヤにてドレス・和装のコーディネーターになる。その後、同社の結婚式場でウエディング・プランナーとして、結婚式のプロデュースにも携わる。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ウェディングドレスはレンタル派!

オーダーレンタル

オーダーするからには、プロの意見も聞きつつ納得するドレスをつくりましょう! 提供元:FuRa

憧れのドレスイメージがはっきりしているあなたなら、レンタルの中でも「オーダーレンタル」が良いでしょう。

オーダーレンタルとはオーダーメイドでドレスを作ってもらい、その後はレンタルドレスとしてショップで活用してもらうシステム。どこのドレスショップでも取り扱いがある訳ではありませんが、ドレスを作りたいけど式後はどうしよう……と心配する花嫁にオススメです。

またショップ側からすると、ただ花嫁の好みのドレスを作るという事だけでなく、その後レンタルドレスとして人気が出るよう気を配ります。たとえば、オーダーレンタルをした花嫁の予算では、予算オーバーになるような素材も、その後のレンタルドレスとして活用することを見越してワンランク上の素材をあえて使うこともあります。

つまり、後で人気ドレスになるよう考えているんです。だから自分の予算以上のクオリティの高いウェディングドレスに仕上がる可能性が! オーダーレンタルはあまり知られたドレス手配方法ではありませんが、実はお得感たっぷり。ぜひ1度ドレスショップで相談してみてください。

提供元
FuRa

  • 前のページへ
  • 1
  • 13
  • 14
  • 15
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます