Facebookで友達申請・承認する方法
Facebookの最大の楽しみは、友達の投稿を見たり、それに対してコメントをしたりすることです。学生時代の友達とは近況報告をする、最近知り合った人とはお互いのことを知るという意味においても、Facebookは実社会でのつながりを強化する便利な道具です。Facebookで友達とやりとりするには、友達になるリクエストをして、相手が承認する必要があります。今回は友達を探してリクエストする、リクエストがあったときに承認する方法と注意点を紹介します。
なお、今回はパソコンの画面で紹介しますが、スマートフォンでも同じ方法で友達リクエストができます。
<目次>
友達になりたいユーザーの名前を検索して申請する方法
最もオーソドックスな方法です。Facebook画面上部にある検索欄に友達の名前を入力して、候補の中から実際の友達を探す、というものです。相手のページに移動したら、カバー写真の右下にある[友達になる]をクリックします。2カ所ありますが、どちらをクリックしても構いません。
[友達になる]をクリックすると「友達リクエスト送信済み」となるので、あとは相手が確認するのを待つだけです。
もし、探していた人とは別人だとわかったときには、リクエストを取り消すことができます。
よくある疑問が「姓と名の間はスペースを入れる?」「検索は漢字とローマ字どっちがいい?」です。ガイドがいろいろ試したところ、確実なのは「姓と名の間にスペースを入れてローマ字で検索する」です。
スペースを入れることで姓と名を区別して検索する仕組みになっているようなので、姓と名の間はスペースを入れましょう。また、人によってはプロフィールで漢字を登録していない場合もあります。最初の登録画面でローマ字の入力は必須なので(参照記事:Facebookに登録しよう)、ローマ字で検索するのが確実です。
友達になりたいユーザーのURLを検索して申請する方法
これはなんらかの方法で相手から教えてもらう必要がありますが、URLに相手のユーザーネームを入力して、直接表示します(ユーザーネームについては「プロフィールを設定しよう」を参照ください)。名刺や雑誌などにURLがあるときには、この方法で探します。友達申請ができない⁉ [友達になる]ボタンが押せないケースも
相手によっては、[友達になる]ボタンがプロフィールに表示されない場合があります。これは、友達リクエストを送信できる相手の範囲を「友達の友達」に限定しているためです。リアルでつながっているなら、向こうから友達申請を送ってくれるようにお願いするとよいでしょう。友達申請・リクエストを承認する方法
今度は逆の立場になって、友達リクエストを受けた側に立ちましょう。友達リクエストがあると、画面右上に通知マークが表示され、クリックすると相手の名前が表示されます。
そして[確認]をクリックすれば、ようやく友達同士になります。
このあとの画面で[友達を紹介]をクリックすると、自分の友達を相手に教えるという機能を使うことができます。これは、学生時代の共通の同級生を教えるときなどに使えます。
ただ、事前に紹介される本人たちから了承を得ていれば使ってもいいですが、Facebookでつながりたくない人がいる場合もあるので、依頼されていなければ使わないほうがいいでしょう。
もう一度、友達リクエストを送った側に戻ります。相手が確認して友達同士になると、その旨が通知されます。これで、友達限定の投稿も見ることができるようになります。
知らない人からのリクエストは要注意!怪しいアカウントの申請は拒否しよう
友達リクエストがあったときには、必ず相手のプロフィールなどを見て、本当に実社会の友達であるか確認しましょう。というのも、Facebookにもダミーアカウントが存在しており、個人情報を盗み取られる可能性があります。ダミーアカウントの特徴は「出身地・居住地が同じ」「ここ2,3日の間にFacebookを始めた」「アイコンが美女・イケメン」です。身に覚えがない人からリクエストが来たら[削除する]をクリックして放置しましょう。本当に友達だったら、別の方法で連絡が来るはずですから。
可能であれば、直接会ったときに、相手に画面を確認してもらいながらリクエストする(またはリクエストしてもらう)のが確実です。
スマホを持っているならこの方法
※編集部注:QRコード認証機能は無くなりました
最近はFacebook利用者も増えてきて、初対面でも「Facebookで友達になってもいいですか」という会話を見かけるようになりました。1ページで紹介したような検索・URL入力でもいいのですが、お互いにスマートフォンを持っているのから、最も確実・簡単な方法があります。それはQRコード認識です。※編集部注:2017年5月現在、このQRコード機能はなくなっています。QRコード機能はメッセンジャーアプリへ移行しています。
Facebookのアプリ内でQRコードを表示してもらい、それを読み取るという方法です。QRコードを読み込むと相手のタイムラインが表示されるので、そこから友達申請します。以下ではiPhone 5の画面で紹介しますが、Android端末などでも可能です。
(左)Facebookアプリを起動して、左上の[≡]をタップ (右)下にスクロールして[友達を検索]をタップ
(左)[QRコード]をタップ (右)自分のタイムラインにアクセスできるQRコードが表示されます。自分が相手のQRコードを読み取るときには[コードをスキャン]をタップしてカメラを起動させます
カメラがQRコードを認識すると、すぐにタイムラインが表示されるので、アイコンなどを見て「そうそうこれです!」と簡単に確認できます。
友達申請は慎重に
検索すれば友達(と思われる人)を簡単に見つけることができますが、人違いやダミーアカウントの可能性もあるので、慣れないうちはおすすめできません。やはり直接会ったときに、相手に画面を確認してもらいながら申請する(または申請してもらう)のが確実な方法です。【関連記事】