パソコンソフト/パソコンソフトの選び方

キングソフト オフィスはMS Officeの代わりになる?(2ページ目)

Office互換ソフトはMS Officeよりずっと低価格でOfficeと同じファイルが作成・編集できます。今回は、Office互換ソフトの代表格であるキングソフトの「キングソフト オフィス 2012」をレビューします。最新ソフト「WPS Office」のレビュー記事へのリンクもあります。

井上 健語

井上 健語

ワード(Word)の使い方 ガイド

マイクロソフトのWordのMVPアワード受賞(2008年~2015年)。Wordとの付き合いは15年以上で、Wordを中心にIT書籍や雑誌・Webの執筆多数。

プロフィール詳細執筆記事一覧
 

ワープロ、表計算、プレゼンの3つから構成

キングソフトの「キングソフト オフィス 2012」には、ワープロソフトのWriter 2012、表計算ソフトのSpreadsheets 2012、プレゼンソフトのPresentation 2012の3つが含まれています。それぞれ、Word、Excel、PowerPointに対応しています。

価格は、VBAに対応し、追加フォントも同梱されたフルセット版が5980円です(Amazon等での実売価格はさらに安いようです)。マイクロソフトのOfficeの1/4~1/5の価格ですから、これで互換性に問題がなければ、間違いなくお買い得といえるでしょう。
 
ワープロのWriter 2012(Wordの互換ソフト)

ワープロのWriter 2012(Wordの互換ソフト)

 
表計算ソフトのSpreadsheets 2012(Excelの互換ソフト)

表計算ソフトのSpreadsheets 2012(Excelの互換ソフト)

 
プレゼンソフトのPresentation 2012(PowerPointの互換ソフト)

プレゼンソフトのPresentation 2012(PowerPointの互換ソフト)


では、以降のページでは、「キングソフト オフィス 2012」の互換性について、次の2つの観点から見ていきましょう。
 
  • 外観・操作性
  • ファイル

外観・操作性の互換性は?~Office 2003とリボンの両方に対応
 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます