この写真の記事へ

世界が感嘆! 金魚美術作家・深堀隆介さんの世界(画像)(7ページ目)

菊池 洋明

菊池 洋明

金魚 ガイド

金魚飼育歴15年。全国各地の著名な養魚場や生産者、特殊な品種の愛好家などを訪問し、自身も金魚品評会等に参加。ウェブサイト運営やアプリ制作を通じて、日本の文化「金魚」の普及に努めている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

美渦 muses

制作途中の深堀隆介さんの作品。樹脂に金魚の部分的な絵を描いていき、その樹脂を何層も重ねることによりまるで生きているかのような立体的な金魚を表現している
金魚酒-夕姫 kingyo sake-YUKI(2012年)
四つの桶  和金、月光 four tubs  nikikogane,gekkou
初出荷-和金 the first shipment-wakin
三ツ柑 mitsukan
一升ノ花 a cup of fiower
美渦 muses
椀-白澄
輪音 rinne
制作途中の深堀隆介さんの作品
雪守 yukimori
屏風-金魚の間 kingyo no ma
そらみつ
天樫緋魚 Golden fishbone-amakashi no hi no na
保土ヶ谷で行われたアートパフォーマンス
アートパフォーマンス中の深堀隆介さん
ドイツでライブペイント中の深堀隆介さん
ドイツで開かれた深堀隆介さんの個展の様子
イギリスで開かれた深堀隆介さんの個展の様子
作品制作中の深堀さん
金魚美術作家・深堀隆介さん

ほかのギャラリーを見る

出雲なんきんの特徴
緋鮒の尾が開き、全ての金魚の原点種となった和金。画像は模様が綺麗な更紗和金
リュウキン
金魚を火鉢などで飼い、上から眺めると、横から見た時と違った美しさを堪能できる
寿恵廣錦(スエヒロニシキ)
東京江戸川の堀口養魚場の風景

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます