カフェ/関東のカフェ

CAFE SORTE(カフェソルテ)…埼玉県日高市(2ページ目)

インターネット通販の小さなコーヒーロースター、CAFE SORTEが古い蔵を改装して実店舗をオープンしました。店主は書籍『コーヒーピープル』でご紹介した女性焙煎人、近藤佐代子さん。彼女がロースターを始めるまでの歩みと、誕生した蔵のカフェをご紹介します。

川口 葉子

執筆者:川口 葉子

カフェガイド


コナコーヒーにこめた小さな農園の誇り

赤く色づいていくコーヒーの実。

赤く色づいていくコーヒーの実。

樹々がいっしょうけんめいに実らせたものだと思うと、除去しなくてはいけない欠点豆さえ可愛くてたまらず、とりのぞいた豆をとっておいたことも あるそうだ。近藤さんが淹れてくれたコーヒーを飲みながら、からだごと、樹との交流を体験したひとの味なのだな、と思った。

カフェソルテが扱っているコーヒーのなかには、その農園「プリンセスラダファーム」で収穫された生豆もある。
コーヒーの木。

コーヒーの木。

取材当時、近藤さんはお客さまから注文を受けるごとに、手焙煎でごく少量ずつローストしていた。わずか五十グラムずつの焙煎は風味を安定させるのが難し く、試行錯誤を繰りかえしたというが、それは手間と愛情をかけられて育ち、優しい甘みをもつプリンセスラダファームの豆にふさわしい焙煎方法なのかもしれない。  

一般に流通している大規模農園のコナコーヒーの多くは、あちこちで栽培された豆を寄せ集めたものだ。近藤さんは単一農園の焙煎と 販売を通して、小農園のファーマーたちの誇りと、「樹のエネルギーのカプセル」であるコーヒー豆そのものの力をお客さまに届けたいと考えている。
コーヒー農園の人々と近藤さん。

コーヒー農園の人々と近藤さん。


コーヒーの香りで目覚める朝

近藤さんのコーヒー・ヒストリーは二十歳のとき、母の育子さんが喫茶店を開いたことに始まる。そのころから育子さんが自宅でもコーヒーをハンドドリップしてくれるようになった。朝、ミルで豆を挽く音で目ざめて、二階まで漂ってくるコーヒーの香りに幸福を感じた記憶。

それから約二十年後、焙煎の仕事にたどりくつまでに転職を重ねてきたけれど、寄り道の数々を近藤さんは肯定している。

「すべてが現在につながっていて、無駄になったものはひとつもありません。二十代も楽しかったし、三十代も楽しかっ た。いろいろな体験をしたおかげで、いま好きなことに向かえている自分がいる」

人生は仕事と休暇、趣味、遊びなど、あらゆる場面で得た体験で満たされた一本の意味深いつるのようなもの-それが彼女の人生観 だ。

転機をもたらすのは、いつも旅……次ページへ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます