Facebookでできること
Facebookではいろいろなことができますが、メインとなる使い方は、日々の出来事を投稿する、また友達の投稿に対してコメントをする、というものになります。
FacebookのWebページに移動すると、最初に友達の投稿が並んだページが表示されます。身の回りに起きた出来事、おもしろかったWebページを紹介する……いろいろあります
Facebook内のやりとりのなかで、特徴的なものに「いいね!」があります。「いいね!」はコメントをせずに、ワンクリックで投稿の内容に賛同する意思を示します。友達の投稿に対して、気軽にやりとりができる非常に便利な機能です。ほかのSNSでも似たような機能がありますが、その始まりはFacebookであるとも言われています。

コメントだけでなく「いいね!」もつくと、やりとりが楽しくなります
この「いいね!」は、Facebook以外のWebページでも利用できるようになっています。ブログなどで見かける「いいね!」はFacebookと連携しており、ワンクリックでFacebookに投稿され、他の友達にアピールすることができます。

「いいね!」のとなりに表示される数字は「いいね!」をクリックしたFacebookユーザー数を示しており、Webページの質や信頼性を客観的に評価した数値として見ることもできます
プライバシーについて不安がありますか?