学費・教育費/塾・予備校・受験にかかるお金

私立中学校によってかかる金額や返還制度は異なります

都内の私立中学校の受験料は平均2万円から3万円ですが、複数回の受験や推薦入学などによっても金額が異なります。また入学金の延納と返還制度の有無、手続きの期限、寄付金の額など、学校によってかかるお金は異なる点が多いです。

投稿記事

私立中学校は受験料も入学金も高め
延納と返還制度を確認しましょう

中学受験料の相場は、東京都内ですと2万円から3万円が多いです。名門私立中学での受験料は3万円が多い傾向にあります。複数回、その私立中学校を受験する時には、2回目の受験料が安くなる傾向があります。推薦入学の場合には、受験料が無料になる事もあります。

東京都内にある184校の私立中学の入学金は、平成22年度は平均して25万4120円になります。去年よりも全体的に464円入学金がマイナス傾向にあります。入学金や授業料を据え置いた学校が173校もあり、値上げした学校は8校となっています。

私立中学の寄付金は1年目が1万6164円となり、平均すると5975円となっています。合格者の入学する時の手続きの延納金は、平均で1万5000円がかかっています。安ければ5000円から高ければ3万5000円程かかります。

私立中学校の中では、その延納と返還制度がない学校も幾つかあります。3月1日までに学校へ辞退を告げれば入学金を返還してくれる学校や、2月初めの週までと手続き期限が遅めの学校もあります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます