どうしてテクノポップガールに?
ガイド:先日は初めてministudio新年DJ会でお会いしましたが、 NATSUMIちゃん、馴れ馴れしくちゃん付けで呼ばせて頂きます。初めてインタヴューに登場される方にはいつも名前の由来を訊いているのですが、本名ですよね。
NATSUMI:
先日はありがとうございました! NATSUMIは本名です!
ガイド:
何故か名古屋の方とは結構、縁があります。名古屋はテクノポップミィーティング(通称:テクミー)発祥の地(笑)ですからね。テクミーではよく活動されているのでしょうか?
NATSUMI:
そうですね。遊びに行ったり、たまにDJをさせていただいてます。テクミーに参加するようになって、たくさんの方との繋がりができました。私が今こうやって活動できているのも、ここでの出会いがあったからだと思います。
ガイド:
プロフィールを見ると、自らテクノポップガールと名乗っていますね(笑)。間違いなく、テクノポップが始まった頃、まだNATSUMIちゃんは生まれていなかったはずですが、どのようにしてそのジャンルの音楽に触れ、テクノポップガールにまで成長されていったのでしょうか?
NATSUMI:
はい(笑) 。実はもともとテクノポップというジャンルに対して強いこだわりはなく、好きな音楽を聴いて、好きなように曲を作っていたらそうなっていったんです。テクノポップガールを名乗っているのは、わかりやすいように、ですね(笑)。テクノポップを知ったのは中田ヤスタカさんの曲(そのとき聴いたのはMEGのアルバム『BEAM』でした)を聴いたのがきっかけなので、わりと最近です。
ガイド:
正直なご回答ありがとうございます! 特にお気に入りのアーティストは?
NATSUMI:
中田ヤスタカさんやPlus-Tech Squeeze Boxの曲は聴いててわくわくするので特に好きです。でも一番すごいなぁと思うのはマイケル・ジャクソンですかね。テクノポップじゃないですけど(笑) 。あと、ゲーム音楽や映画音楽にもいくつか好きなものがあって、中でも寺田創一さんが作曲を担当されている「サルゲッチュ」のサントラがお気に入りです。ゲームがへたくそな私でもハマった、思い入れのある作品なので(笑)。音楽に限らずですが、夢や希望、ちょっぴり切ない要素のあるものが好きです。ディズニーの世界のような……。そういったわくわくする要素をテクノポップに多く感じるのかもしれません(笑)。