学費・教育費/子どものお年玉相場

お年玉は自分の本当に欲しいもののために!

小学1年生の娘がいます。1年生になると、お金に対して興味津々です。我が家では、少なくとも1日間は本当に欲しいかどうか、必要かどうかをしっかり考えて買うように日ごろから教育してます。

投稿記事

お年玉の相場

小学1年生の娘がいます。4人の方からいただき、合計で1万6000円でした。よって、我が家の相場は4000円です。

お年玉の管理方法

銀行の子ども名義の口座に普通預金してます。

子どもが2人おり、ある程度の金額が貯まった段階で、2人分を併せて、利率のよい定期預金にしてます。現在はじぶん銀行に短期で預けてます。

お年玉をあげる際のポイント

自分が本当に欲しいもののために使うようにしつこく言います。

1年生になると、お金に対して興味津々です。お金があると何でも買えると思ってるところがあるので、我が家では、少なくとも1日間は本当に欲しいかどうか、必要かどうかをしっかり考えて買うように日ごろから教育してます。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます