チーズ/おすすめハードチーズ

フランスの冬の定番、チーズ料理「ラクレット」

最近では日本でも浸透しつつあるチーズ料理ラクレット。アニメ「アルプスの少女ハイジ」の中で、冬の山小屋に登場した、あのチーズ。おじいさんが串に刺して暖炉であぶっていたあのチーズは、じつはラクレットなのです。

かのう かおり

執筆者:かのう かおり

チーズガイド

ラクレットの基本データ

    じゃがいもにかけて、いただきます

    じゃがいもにかけて、いただきます

  • 原産地:フランス全土。特にサヴォワ地方、フランシュ・コンテ地方
  • スイスのヴァレ州、及びスイス全土
  • 種類:セミハード
  • 原料乳:牛
  • 固形分中脂肪分:最低45%
  • 重量:4.5~7kg
  • 季節:1年中

ラクレットとは

最近では日本でも浸透しつつあるチーズ料理「ラクレット」。専用のオーブンで温めて溶かしたチーズをじゃがいもにかけて食べる料理です。

「なんだ、それだけ?」なんて言わないで。雪の降る寒い日の夜に、みんなでテーブルを囲んで会話を楽しみつつ、とろ~りと溶けたチーズをじゃがいもにかけて、ふうふう、はふはふしながら食べる光景を想像してみてください。それは、まるで日本のお鍋みたい。

ラクレット(フランス産)

ラクレット(フランス産)

それからアニメ「アルプスの少女ハイジ」の中で、冬の山小屋に登場した、あのチーズ。おじいさんが串に刺して暖炉であぶっていたあのチーズは、じつはラクレットなのです。

 
ラクレット・フュメ(フランス産)。薪で燻した香ばしい香りが特徴

ラクレット・フュメ(フランス産)。薪で燻した香ばしい香りが特徴

ラクレットという名前の意味は、フランス語の削り取る「ラクレ(racler)」からきています。チーズの断面を直火で温め、溶けた部分をナイフで削り取ってじゃがいもにかけて食べる料理名だったものが、チーズ名になりました。要するに「料理名」も「チーズ名」もラクレット、というわけです。

 

フランス流~ラクレットの味わい方

とろ~りと溶けた、ラクレットチーズ

とろ~りと溶けた、ラクレットチーズ

わたしは、チーズの修行のためにフランスのサヴォワ地方に住んでいましたが、最初はラクレットのことなど全く知りませんでした。街のレストランのメニューにラクレットがあり、そこではじめてその存在を知りました。冬には、ホームステイ先で頻繁にラクレットを食べました。人が大勢集まるともっぱらラクレットパーティです。

日本ではチーズ料理といえば、真っ先にチーズフォンデュを思い浮かべるはず。でも本場では、チーズフォンデュはレストランではお目にかかれても、家庭で出てきたことは一度もありませんでした。

フォンデュと言えば、むしろオイルフォンデュ、つまり、鍋に油を満たして熱し、さいの目に切った肉を串に刺して揚げる料理を指すことが多いのです。

そしてこれはパリに住んでいたときも同じで、とても小さなアパルトマンでも、なぜだか大きなラクレットオーブンだけは備え付けてありました。それだけラクレットの需要が高いことがわかります。

用意する食材

■ラクレットチーズ
チーズをカットしている様子

チーズをカットしている様子

フランスのスーパーでは、あらかじめスライスしてあるものがあって、とても便利です。でもやっぱりチーズ専門店で購入するのが一番です。

わたしがパリのチーズショップで働いていたときには、ラクレットチーズを購入される方には、「スライスする?」と聞き、専用のスライサーでスライスしていました。ほとんどのお客様がスライスを希望していました。

でも、日本のチーズショップでは、スライスしてくれるお店はほとんどありませんので、購入したらご自宅で包丁を使って薄くスライスしてください。チーズの組織に弾力があり、少し切りづらいので気をつけて。

■じゃがいも
ラクレットundefinedプラトー

ラクレット プラトー

皮がついたままゆでておきます。フランスではメークイーンのような煮崩れないじゃがいもだけでした。日本には、じゃがいもといっても男爵、北あかりなどたくさんの種類があるのでいろいろ試してみるのも楽しいですよ。

意外とオススメなのがさつまいも。さつまいもの甘みとチーズの塩気があとを引くおいしさです。それから里芋。いものねばりとチーズのとろり感があいまって心地のよい舌触りです。また、皮ごといただくのもオススメです。

■ピクルス
酸味で、口の中がすっきりとします。

■その他
ハム、サラダなど。


 

ラクレットのペアリング

飲み物:辛口の白ワイン。できればサヴォワのワインや、スイスの白ワインがオススメです。

ラクレットオーブン

日本でも最近では、少しずつ種類が増えてきています。

■ラクレットグリル
ラクレットグリル

ラクレットグリル

こちらは、熱源が火力の強いジェル燃料で、側面が風よけになっていて、屋外でも気軽にラクレットが楽しめます。

本体は2段式で、下段にチーズを入れたフライパンをセットし、上段の天板の上にはゆでたソーセージやじゃがいもをのせます。しばらくしてチーズがぐつぐつと溶けてきたら、上の天板であたためたじゃがいもなどを各自のお皿にとり、その上から溶けたチーズをかけて食べます。

 

■ラクレットグリル・デュオ
ラクレットグリル・デュオ

ラクレットグリル・デュオ

こちらも本体は2段式で、コンセント式で使い方が簡単です。上段の天板プレート下にヒーターが付いています。使用方法は上記の製品と一緒です。

 
■我が家のラクレットオーブン(フランス製)
我が家のラクレットオーブン(フランス製)

我が家のラクレットオーブン(フランス製)

日本では、少人数対応のものがほとんどです。我が家では、フランスで購入してきたものを変圧器につないで使用しています。8人用。大人数でパーティができます。

 

「ラクレット」「ラクレットオーブン」が入手できる店舗

■チーズ専門店 アルパージュ
住所:東京都新宿区神楽坂6-22
TEL:03-5225-3315
地図:Yahoo!地図情報
ホームページ:チーズ専門店 アルパージュ

■フェルミエ
住所:東京都港区愛宕1-5-3 1階 愛宕店
TEL:03-5776-7722(代表)
地図:Yahoo!地図情報
ホームページ:フェルミエ
※他、渋谷店、札幌店

■Cheese on the table本店
住所:東京都中央区日本橋浜町3-1-1日本マイセラビル1階
TEL:03-5614-6609
アクセス:東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅下車
地図:Yahoo!地図情報
ホームページ:Cheese on the table
※他、多数店舗あり。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます