デコずし

小鳥のデコ巻きずし

簡単な作り方で、可愛い小鳥のデコ巻きずしが2切れできます。少しの酢飯で2切れできて、時間も短縮できます。

恒岡 恵美

執筆者:恒岡 恵美

デコずしガイド

小鳥のデコ巻きずし

所要時間:15分

カテゴリー:お寿司巻き寿司

小鳥のデコ巻きずし

可愛い小鳥のデコ巻きずしがあっという間に作れます。

デコずしの材料(1人分)

小鳥のデコ巻きずしの材料
酢飯50g
1個
魚肉ソーセージ5センチ
ごぼう5センチ
コーン水煮缶4粒
パスタ1本(12センチ)
海苔1枚
黄色い色付けには錦糸卵の他、サフランライスや、黄身そぼろでも代用できます。

デコずしの作り方・手順

小鳥のデコ巻きずしの作り方

1下準備

錦糸卵を混ぜた黄色い酢飯を55g(酢飯50gに錦糸卵を5gを混ぜる)を20&times;2個、15gに分けて置きます。ソーセージ(太)は5cm分使用します。縦に半分カットして切り込みを入れて1.5cmの海苔を挟み(&times;2枚)1/4の半分の海苔で巻いておきます。<br />
錦糸卵を混ぜた黄色い酢飯を55g(酢飯50gに錦糸卵を5gを混ぜる)を20×2個、15gに分けて置きます。ソーセージ(太)は5cm分使用します。縦に半分カットして切り込みを入れて1.5cmの海苔を挟み(×2枚)1/4の半分の海苔で巻いておきます。

2組み立て

1/2海苔を更に縦半分にカットします。中央に5cm分、酢飯(黄)20gを置きます。<br />
<br />
1/2海苔を更に縦半分にカットします。中央に5cm分、酢飯(黄)20gを置きます。

3

下準備で海苔で巻いたソーセージを、平らな面を上にしてのせます。
下準備で海苔で巻いたソーセージを、平らな面を上にしてのせます。

4

ソーセージパーツの上に15gの酢飯(黄)をのせます。
ソーセージパーツの上に15gの酢飯(黄)をのせます。

5巻きあげ

左側に20gの酢飯(黄)を置き、左右から海苔を巻いて閉じます。<br />
巻き簾で形を整えましょう。<br />
左側に20gの酢飯(黄)を置き、左右から海苔を巻いて閉じます。
巻き簾で形を整えましょう。

6仕上げ

巻きずしを半分(2切れ)にカットします。パスタ3cm程でコーンの粒を刺して、くちばしになるように顔部分の海苔に差し込み、上下のくちばしを付けます。海苔パンチで目を付けて完成です。
巻きずしを半分(2切れ)にカットします。パスタ3cm程でコーンの粒を刺して、くちばしになるように顔部分の海苔に差し込み、上下のくちばしを付けます。海苔パンチで目を付けて完成です。

ガイドのワンポイントアドバイス

いつもの半分の量で作る、簡単!お手軽!レシピです。海苔は全型海苔の1/2を更に縦にカットして使います。たった50gの酢飯で作れますので、余ったご飯で作れますし、時間も短縮できます。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます