インターネットサービス

TEDで英語を学びながら、講演を楽しむ

デジタルキャストは、新しい形の英語学習サイトです。TEDの講演を楽しみながら、英語の修得もできるという点が画期的。

松本 英恵

執筆者:松本 英恵

カラーコーディネートガイド

英語学習サイト「デジタルキャスト」は、英語の勉強に最適な字幕付き動画を配信しています。英語と日本語の字幕を同時に表示するので、TEDの講演を楽しみながら、英語の勉強ができます。

トレイシー・シュヴァリエ「絵画に見つける物語」

■内容
美術館では、全ての作品に関心を持つべきなのでしょうか? トレイシー・シュヴァリエは、フェルメールの作品「真珠の耳飾りの少女」などを例に、好きな作品、気になった作品に集中することを勧めています。
■おすすめのポイント
17世紀オランダで、すぐれた絵画作品が生まれた背景には、富裕な市民たちが絵画を求めたことがありました。そういった時代の空気がふわりと舞い降りてくるような物語を語ります。

ニール・ハービソン「僕は色を聴いている」

■内容
色覚異常として生まれたニール・ハービセンにとって、目に映る世界はグレイスケールです。しかし、色を音に変換するデバイスを2003年に開発し、色を音で聴く生活を送っています。デバイスによって五感が変化し、生活そのものが変わって行く様子をスピーチしています。
■おすすめのポイント
ハービセンは、自身の体験を通して、知識は感覚から育まれると主張し、感覚を拡張できれば知識を拡大することができるのはないかと、テクノロジーによる感覚の拡張を勧めています。人間をサイボーグ化することのポジティブな側面について考えさせられます。

ジョン・ホッケンベリー「人生をデザインする」

■内容
ジャーナリスト、ジョン・ホッケンベリーは、36年前の起きた交通事故をきっかけに、車椅子で生活を送っています。デザイナーの父親から学んだ、良いデザインと悪いデザインの違いを語り、人生はデザインの良し悪しに左右されることを示します。
■おすすめのポイント
ホッケンベリーは、物と使用者の両方が主役であると語ります。良いデザインには意図があり、そのことを忘れると悪いデザインになると述べます。狭義のデザインから、広義のデザイン論、デザイン思考へと展開していきます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます