南に広がる屋上テラス
![]() |
| 1. 南側の屋上テラス。トップライトは1階の個室に光を落とす。撮影:吉田誠 2. 階段室から屋上テラスを見る。 3. 屋上テラスからの外光を階下に通す鉄製の階段。 4. 3階から階段を見下ろす。 5. 個室の天井を見上げる。撮影:吉田誠 |
サンルームの南側には屋上テラスが広がっています。広さは4坪。洗濯物の物干場としてだけでなく、パーティーや息抜きの場としても活躍しています。
建て主であるYさん夫妻は、5年間のアメリカ駐在を終えて帰国したのを機に三世帯同居を決めました。始めはハウスメーカーに相談しましたが提案に納得できず、建築家ならばとネットで探し、角倉剛さんのホームページに行き当たったのです。既存の枠を超えた2つの吹抜け案が気に入り、ついに「マイアミビーチのホテルのような白壁」のある希望通りの住まいを実現させたのでした。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)