簡単ヘルシー! 豆腐レアチーズケーキのレシピ・作り方
アプリコットソースをかけた、豆腐と豆乳から作るチーズケーキ風クールデザート。動物性脂肪を使用せず、火を使わない作り方で簡単にすぐできる、ヘルシーなデザートです。【関連記事】
豆腐のレアチーズケーキの材料(プリンカップ6個分)
豆腐のレアチーズケーキの作り方・手順
豆腐のレアチーズケーキ
1:ビスケットを砕く

フリーザーバッグなどにビスケットを入れ、めん棒で押しつぶすようにして、ビスケットを細かく砕きます。サラダ油を加えてよく混ぜます。
2:ビスケットをプリン型に入れる

砕いたビスケットを6等分して、プリン型の底に敷き詰めます。
3:豆腐、グラニュー糖、レモン汁、豆乳を混ぜる

1時間ほど水切りしておいた絹ごし豆腐、グラニュー糖、レモン汁、豆乳をフードプロセッサーに入れ、全体が滑らかになるまでよく撹拌します。
4:ゼラチンを加え、混ぜる

大さじ3の水(分量外)にふりいれ、ふやかしておいた粉ゼラチンを600wの電子レンジに約30秒かけてとかします。とかした粉ゼラチンを加え、さらにフードプロセッサーで撹拌して、全体をよく混ぜます。
5:プリン型にいれ、冷やす

プリン型に入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やします。固まったら、あんずジャムを上にのせ、パイナップルを飾ってサーブします。