BMW/BMWの車種情報・試乗レビュー

X5は日本人のディーゼルイメージを木っ端みじん(2ページ目)

このところ話題の尽きないBMWのクリーンディーゼル搭載モデル、X5xドライブ35dブルーパフォーマンスが日本にも登場。ディーゼルとスポーツという“新鮮な”取り合わせをアピールする、力強くて歯切れのいい走りが楽しめるプレミアムSUVです。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

初期受注の7割が“ブルーパフォーマンス”

BMW X5 xドライブ35dブルーパフォーマンス

エアロパーツやスポーツサスペンションなどを備えるダイナミックスポーツパッケージをオプション(54万円)で用意(写真は装着モデル)


世界で最も厳しい日本のポスト新長期排気ガス規制をクリア(もちろんユーロ6も)する最新のディーゼルターボエンジンを積んだX5は、日本で発表発売後たちまち人気を博し、初期受注では何と7割のX5が“ブルーパフォーマンス”だったという。

もっとも、エコカー減税とクリエネ補助金をもらえれば、従来のガソリン35iより安く買えたわけだから、7割どころか8割9割がディーゼルご指名、となってもおかしくなかった。

このE70型X5は現行型とはいえ、デビューしたのは2007年だったから、はや5年が経ったモデルということもあるだろう。それ自体の人気もひと段落ついたのちのフェイスリフト&ディーゼルモデルの登場という事情も、ディーゼル人気に拍車をかけたのだ。

最新世代の直噴ユニットを3リッター直6ディーゼルターボ+8ATに組み合わせ、V8モデル級のパフォーマンスをガソリン直6搭載車より3割もいい燃費で実現した、というのがBMWのセールストークである。なるほど、既存グレードとのスペックだけを比較すれば、パワーこそガソリンモデルに劣るものの、SUVの日常利用でモノを言うトルクの数値では、ガソリン35iを大きく上回り、V8ツインターボの50iに迫る勢い。それでけっこうお買い得、燃費もいいというのであれば、もはや特殊なX5Mでも狙うというのでないかぎり、フツウのガソリンモデルを買う理由など見当たらないのかも。

最新ニュースによれば、そのMにしたってディーゼル搭載車が出る(Mパフォーマンスという新シリーズだ)。パフォーマンスと燃費の両立において、プレミアムブランドのディーゼル化は、一部ハイエンドのハイブリッド化とともに、ここ日本の市場でも徐々に当り前になっていくことだろう。
BMW X5 xドライブ35dブルーパフォーマンス

ガソリンモデルの35iではオプションとなるヘッドアップディスプレイを標準化とした。ラゲッジ容量は620~1750リッターとなる。なお3列目シートもオプションで用意している


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます