潮州系の小皿料理が充実している粥専門店 潮州粥

プドゥ通りから1本入ったところで、中国料理店が並んでいる界隈

水分の多いサラサラお粥にぴったりの惣菜がずらり揃う
おすすめの惣菜は、四角豆と干し海老の炒め、ホルモンの煮込み、チャーシュー、味つけ卵、塩漬け菜、茹でピーナッツ。気になる惣菜を指でさせば、お店のお兄ちゃんが皿に盛ってくれます。予算はビール込みで40リンギット(約1000円)、ソフトドリンクの場合は15リンギット(約380円)ぐらいです。
<DATA>
■Restoran Teochew Porridge / 潮州粥家
住所:Jalan Changkat Thambi Dollah Off Jalan Pudu, KL
TEL:+60(3)2148-3452
アクセス:LRTのKLCC駅からタクシー15分、モノレールのImbi駅から徒歩15分
営業時間:10:30~翌4:30
不定休
マレーシア発祥のバクテーをクラン地方のスタイルで 宝香

バクテーは中国茶とセット。宝香では好みの中国茶が選べます
バクテーとは、シナモン、八角、高麗人参など10種類以上の中国漢方で豚肉をじっくり煮込んだ薬膳料理。クアラルンプールのバクテーは、土鍋で提供されるのが通常ですが、今回紹介するのは小皿版のバクテー。これはバクテー発祥の地であるマレーシア南部のクラン地方のスタイルで、これぞバクテーの原型です。

温度をキープするため、皿の下には火をともした蝋燭がある
<DATA>
■Pao Xiang Bah Kut The / 宝香
住所:Lot6.38,Level 6 Pavilion Kl, No.168, Jalan Bukit Bintang, KL
TEL:+60(3)2148-6388
アクセス: モノレールBukit Bintan駅より徒歩5分
営業時間:10:00~22:00
無休
※そのほかミッドバレーなどに支店あり