ブランジェ浅野屋グランスタ店オープン

ブランジェ浅野屋グランスタ店
東京駅には既に「東京あんぱん豆一豆」「ドミニク・サブロン」「アンデルセン」「サンドッグイン神戸屋」などなど、たくさんのエキナカベーカリーがありますが、今回オープンしたのは創業1933年、軽井沢に本店を構える「ブランジェ浅野屋」です。

昭和初期の頃の浅野屋

「フルーツライ」(ハーフ578円)

「トマト&モッツァレラ」(179円)

「ヴェルデ」(336円)
華族に愛されたイギリスパン
ここ東京駅だけのパンとしておすすめしたいのは「軽井沢ロイヤルブレッド」(1斤500円、1本1000円)です。その昔、老舗ホテルやご静養に来られた華族の人達、外国人別荘族御用達であったイギリスパンのレシピを再現、今回のグランスタ店オープンにあたって、復刻版として生まれたパンなのだそうです。卵は入っていないけれど、入れたらブリオッシュのようになるのではないかしら、というくらいリッチなその生地は、北軽井沢高原牛乳、生クリーム、バターのミルキーなコクと香りを感じます。食感はべたつかずあっさり軽やか。軽く焼くと表面がサクっと、中がフワっとします。ただし普通の食パンよりも焦げやすいので、トーストする時は気をつけてください。何もつけなくてもおいしいので、忙しい朝にいいですね。

軽井沢ロイヤルブレッド