ハンドメイド・手芸/手作りのクリスマスリース

1時間で出来る、2種類の簡単ミニリース

1時間もあれば出来る、簡単なミニリースです! 身近な素材を使って、シンプルに仕上げました。

ボネ 美恵

ボネ 美恵

裁縫 ガイド

縫い物や編み物が得意な母の影響で、小学生の頃より人形や洋服などを作る。フランスで結婚し、現在は仕立て屋であった義母に様々な技術を習いながら、裁縫やハンドメイドの情報を発信。子供から大人まで楽しめる簡単な作品が人気を集めている。

...続きを読む
 

 

1時間もあれば出来る、簡単なミニリースです!身近な素材を使って、シンプルに仕上げました。白い方はパスタを、緑の方は木の実やハーブを使っています。

左側の白いリースの作り方

■材料
  • 空き箱(厚紙)
  • リースに巻く白い布、白い紙ナプキン
  • パスタ、白い絵の具
  • トレーシングペーパー
  • 接着剤や両面テープ など

■作り方
1. 空き箱をドーナツ型に2枚カットします。今回は直径が約17cm。これがリースのベースになります。
2. 2枚のベースを接着剤で貼り合わせます。
3. ベースに、紙ナプキンを細長くカットした物を巻いていきます。巻き始めと終わりは、接着剤で留めておきます。
4. 同じ要領で、白い布を細長くカットした物をベースに巻いていきます。
5. トレーシングペーパーを葉っぱの形にカットしたもの、パスタに白い絵の具を塗って乾かした物を、接着剤や両面テープでベースに貼り付けて出来上がり。

右側の緑のリースの作り方

  • ■材料
  • リース型の発泡スチロール 今回は直径15cmを使用
  • リースに巻く緑色のリボン
  • ドライフラワーや木の実、ハーブなどお好みの飾り
  • 虫ピン
  • 接着剤や両面テープ など

■作り方
1. 発泡スチロールのリースの土台に、リボンを巻いていきます。巻き始めと終わりは、虫ピンで留めてます。
2. お好みのドライフラワーや木の実、ハーブなどを、接着剤や両面テープで飾れば出来上がり。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでハンドメイド・手芸用品をチェック!楽天市場でハンドメイド・手芸用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます