介護/訪問介護・デイサービス・ショートステイ

複合型サービスのサービス・利用条件

さまざまな種類があり、わかりにくい介護保険サービス。ここでは、複合型サービスがどういうサービスなのかをご紹介します。

横井 孝治

横井 孝治

介護・販促プロモーション ガイド

2001年の夏から急に始まった両親の介護を通して、多くのことを考え、悩み、そして学んできました。現在は、正しい介護情報を多くの方々と共有するため、介護情報サイトの運営や、執筆、講演活動を行っています。2011年からは、20年以上のキャリアをもとに「販促プロモーション」ガイドにも就任しました。

...続きを読む

複合型サービスの概要

複合型サービスでは、通所、短期入所、訪問介護、訪問看護の各サービスをまとめて受けることができます

複合型サービスでは、通所、短期入所、訪問介護、訪問看護の各サービスをまとめて受けることができます

複合型サービスは、通所介護(デイサービス)を中心に利用しながら、必要に応じてショートステイや訪問介護、訪問看護を受けることができる、一種のセットメニューのようなサービス。小規模多機能型居宅介護に、訪問看護を加えたものです。4種類の介護サービスを顔なじみのスタッフから受けることができるため、人見知りしがちな方でも安心して利用できます。

2015年春、介護保険制度の改訂に伴い、「看護小規模多機能型居宅介護」と名称変更。利用料金なども、変更となっています。

看護小規模多機能型居宅介護
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで介護用品をチェック!楽天市場で介護用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます