ホームページ作成/Facebookページの作り方

初心者でも簡単!Facebookページの作り方(2ページ目)

Facebook内に独自のウェブサイトを持てる「Facebookページ」の作り方を解説。企業だけでなく個人でも今すぐ簡単に作成できます。Facebookの機能を活用して口コミでの広がりが期待できたり、訪問者とのコミュニケーションが取りやすいなどのメリットがあります。ぜひ作って活用してみて下さい。

西村 文宏

執筆者:西村 文宏

ホームページ作成ガイド

新規にFacebookページを作成する手順

それでは、新規にFacebookページを作成してみましょう。これ以降は、あなた個人のFacebookアカウントでFacebookにログインしてから操作して下さい。今ログインしているアカウントが、これから作成するページの「管理者」になります。

最初の手順:
  1. 「Facebookページを作成」ページにアクセス
  2. 作成するFacebookページのカテゴリを選択して名称を入力
  3. 最小限の設定 (スキップも可能)
  4. 短いチュートリアルが始まる (初回のみ)
  5. Facebookページが表示される

1. 「Facebookページを作成」ページにアクセス
「Facebookページを作成」リンクをクリック

「Facebookページを作成」リンクを探してクリック

Facebookにログインした後、画面の左側に見えるメニューの中から、右図のような「Facebookページを作成」項目を探してクリックします。

※筆者の環境では、項目名としては「Facebookページを...」までしか表示されていませんでした。また、項目の表示位置や順序はユーザによって異なる可能性があります。右図のアイコンを参考にして探してみて下さい。

※上記のリンクが見つからない場合は、下記のURLへ直接アクセスしても構いません。
http://www.facebook.com/pages/create.php
(このURLは将来変更されるかも知れませんのでご注意下さい。)


 
2. 作成するFacebookページのカテゴリを選択して名称を入力
カテゴリを選んで名称を入力

カテゴリを選んで名称を入力

右図のように6種類のジャンルが並んだ「Facebookページを作成」ページが表示されます。ここから適切なジャンルをクリックして下さい。すると、右図の赤丸部分のようにカテゴリを選択するプルダウンメニューや名称の入力欄が現れますので、必要な情報を入力します。


 
名前として入力した文字列が、作成するFacebookページの名称になる

名前として入力した文字列が、作成するFacebookページの名称になる

ここで選択するカテゴリによって、この後で「基本情報」として入力できる内容が異なります。ただし、カテゴリは後から修正も可能ですから、深くは考えずに「だいたい一いたしていそうなカテゴリ」を選んでおけば問題ありません。

なお、「名前」欄(または「会社名」・「製品名」欄など)に入力した名称は、そのまま「Facebookページの名称」になります。

すべての欄に入力できたら、「スタート」ボタンをクリックして下さい。問題がなければ次の画面に進めます。もしここで、「XXXという名称は認められません」(または「Our automated system will not allow the name "XXX".」など)という文章が赤枠で表示された場合は、その名称は使えません。禁止用語が含まれていたり、既に誰かに取得済みの名称である場合が考えられます。別の名称を考えて入力し直してみて下さい。


 
3. 最小限の設定 (スキップも可能)
とりあえず「スキップ」で先へ進んでも可

とりあえず4ステップとも「スキップ」で先へ進んでも可

名称に問題がなければ、右図のようなウィザード画面が表示されます。4つのステップがあり「基本データ」・「プロフィール写真」・「お気に入りに追加」・「ページの優先ターゲット」の設定が行えます。

しかし、ここで設定できる情報は一部だけに限られているので、全部「スキップ」をクリックしてさっさと次へ進んでしまっても問題ありません(もちろん、指示に従って1つ1つ入力しても構いませんが)。ここで設定できる内容は、すべて後から(他の様々な設定項目と共に)設定できます。本記事では、すべてスキップしたものとして解説します。

4. 短いチュートリアルが始まる (初回のみ)
これからすべき操作を手順を追って紹介

今後の操作方法を1つずつ紹介するチュートリアル(解説)が始まる

もし初めてFacebookページを作成したのなら、右図のように新規作成されたページが表示された直後に、画面が全体的に白色で覆われて操作できない状態になります。

ここではFacebookページを作成・運営していく方法を示す短いチュートリアルが始まっていますので、右図のような「吹き出し」部分を見て操作していきます。不要であればすべて「スキップ」をクリックして次へ進んでも構いません。


 
5. Facebookページが表示される
作成したばかりのFacebookページが見える

作成したばかりのFacebookページが見える

最終的に右図のような新規のFacebookページが表示されれば開設は完了です。

このページの上部(Facebook自体のツールバーの真下)には、Facebookページを管理するためのツールバーが表示されています。このツールバーは管理者だけに見えます。ここから様々な作成・管理作業を行えます。


 
さて、現時点では「ただ開設しただけ」であり、まだ中身が何もありません。この状態で公開していても仕方がないので、まずは非公開に設定した上で各種設定を進めていきましょう。


 
それでは次のページで、Facebookページを非公開に設定し、各種情報の登録を進める手順をご紹介いたします
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます