さつまいも蒸しパンのレシピ! 電子レンジで簡単10分
さつまいもを使い、材料を混ぜて電子レンジにかけるだけ。10分でできる簡単なさつまいもの蒸しパンレシピです。
さつまいも蒸しパンの材料(マフィン型6個分)
さつまいも蒸しパンの作り方・手順
さつまいも蒸しパン
1:さつまいもを切り、水にさらす

さつまいもを皮つきのまま角切りにし、水にさらします。耐熱容器にベーキングカップを敷きます。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
2:薄力粉、グラニュー糖、牛乳を混ぜる

合わせてふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーに、グラニュー糖を加えます。そこに牛乳を少しずつ加えて、だまがなくなるまで泡立て器で混ぜます。
3:さつまいもを加える

水気をよく切ったさつまいもを生地に加え、さつまいもが全体に行き渡るように混ぜます。
4:容器に入れ、電子レンジにかける

耐熱容器に敷いたベーキングカップに生地を入れ、2個の蒸しパンにつき、600wの電子レンジに約2分かけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
作り立てがおいしいので、食べる直前に、そのつど電子レンジにかけるようにしてください。砂糖をやや控えめに作り、熱々の蒸しパンに蜂蜜をかけて食べるのもおいしい食べ方です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。