ジュエリー/ハリー・ウィンストンのジュエリー

ハリー・ウィンストンのHWリング

ダイヤモンドとともに生きた男として、今も偉業が語り継がれる、ハリー・ウィンストン。“キング・オブ・ダイヤモンド”の思いを伝えるアイコンリングがHWリングです。

野上 亜紀

野上 亜紀

ジュエリー・レディース時計 ガイド

エディター&ライター。メンズウォッチやレディスジュエリーをはじめ、さまざまな分野で執筆中。時代とともに移り変わるウォッチ&ジュエリーの“今”をご紹介します。

プロフィール詳細執筆記事一覧
世界的に有名なダイヤモンドの3分の1はハリーの手をわたった――創業者、ハリー・ウィンストンはそう囁かれ、“キング・オブ・ダイヤモンド”と呼ばれました。眠ってしまっていた遺品から価値あるダイヤモンドを蘇らせてきたハリー・ウィンストンはその高い鑑識眼とともに、つねに最高の、そして何よりも大きなダイヤモンドを探し続けた人でもあります。今はスミソニアン自然史博物館に所蔵されているホープ・ダイヤモンドや、レソト・ダイヤモンド、スター・オブ・インディペンデンスなど、歴史的に有名ないくつものダイヤモンドが彼の手を通ってきたのです。
「HWリング」

「HWリング」、プラチナ×ダイヤモンド、0.5ct台、80万円台中心


まさに“ダイヤモンドの価値を知り尽くした人”と呼ばれたハリー・ウィンストン。その名を冠したリングが、このHWリングです。センターのラウンド・ダイヤモンドを支えているのが、創業者であり、そしてブランドの頭文字である「H」と「W」をデザインした台座。プラチナで象られたふたつの文字には、ハズバンド(夫)とワイフ(妻)という、チャーミングな意味も込められています。白く美しい丸みのある台座の雰囲気が、ダイヤモンドのきらめきとともに洗練された印象をもたらすことでしょう。(0.5カラットと0.7カラット、1.0カラットの3タイプのうち、1.0カラットリングにはパヴェダイヤモンドが施されているタイプもあります。)

■問い合わせ
ハリー・ウィンストン カスタマーインフォメーションデスク
Tel.0120-346-376
http://www.harrywinston.jp/



※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます