読んで楽しく役に立つ広報誌「てとてと通信」

読んで面白く、役立つ情報も掲載された広報誌「てとてと通信」
「てとてと通信」は、「スペース・てとてと」が毎月発行するB5判4ページの小さな広報誌です。けれども、小さいながらお店についての情報が盛りだくさんの、かなりお得なフリーペーパーです。
題名のすぐ下には「手と手でつくる 手と手を結ぶ」という言葉が書かれています。実は、ヨチヨチ歩きを連想させる愛らしい響きを持った店名「てとてと」は、「手と手と」から名付けられたそうです。つまり、「手と手でつくる 手と手を結ぶ」という一文は、お店のビジョンそのものであるといえるでしょう。
トップページには、毎号、絵本やおもちゃに関する記事が掲載されています。絵本論あり、おもちゃにまつわるエッセー風の文章あり、時には人生を語るかのような深い文章も登場し、バラエティに富んだ内容に次号が待ち遠しく感じられます。

店の入り口には大事な言葉「てとてと」が並びます
「てとてと通信」の端々から、お店がどのように絵本やおもちゃを選び、どのような想いを持ってお客様に届けようとしているのかが伝わってきます。私たちは、それを読むことで、店への信頼を深めることができ、同時に安心して絵本を選ぶことができるのです。そんな訳ですから、お店を訪れた時には、ぜひ「てとてと通信」をご覧くださいね。
なお、有料ですが、買い物や催し物などの割引特典がある会員(年会費1000円)に登録すると、毎月「てとてと通信」がご自宅に送られてきます。
>> 絵本選びは、保育専門家の目が選んだ品揃えに学ぼう