街道沿いの青い家
![]() |
| 1. ターコイスブルーの壁が街並みに際立つ。建物の間口は4.3m、奥行きは8.2m。 2. 逆N字型の柱の脇に取付けられた特注のネームプレート。 3. 鉄の外階段はグレーの錆止め色に塗られている。 4. ガレージの奥の賃貸の入口。黄色は初めに考えていた壁の色。 5. 自由に内装が変えられる賃貸の部屋。 6. シンプルなキッチンと並ぶラワン合板の壁の内側には、シャワーブースとトイレがある。 |
目の前を走る街道から眺めると、モノトーンの街並にターコイスブルーの爽やかな壁が目に飛び込んできます。全体の高さは、「街並に圧迫感を与えず小ぢんまりした印象を大切にしたい」という建築家の思いから、隣家より低い11mに抑えられています。1階のガレージは、車の出し入れをスムーズにするために2階がキャンティレバーで張り出しています。その奥は賃貸のワンルームで、内部は構造もあらわにしたスケルトン。借りた人が内装を自由にできるようになっています。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)