インターネットサービス/暮らしに役立つ、楽しむネットサービス

災害前、直後、後の情報収集、共有に便利なサイト(3ページ目)

今回の震災ではTwitterだけではなくさまざまなサイトで有益な情報が公開されました。そこで日頃の情報収集、災害が起きた時、そしてその後の救援支援情報など時系列に沿って利用できるサイトをご紹介致します。

水上 浩一

執筆者:水上 浩一

インターネットサービスガイド

ここでは災害が起きた後にチャリティ、義捐金の送金、ボランティアなど救援、支援などに役立つサイトをご紹介します。

復興支援、被災地、災害などあらゆる情報を発信する
「Google Crisis Response」

Google Crisis Responseでは、震災発生2時間後に立ち上げた消息情報・安否確認のためのサイト、パーソンファイ ンダーを始め、復興支援情報、被災地のニュース、交通情報などのリンク集です。
救援、支援に関するあらゆる情報を網羅した「Google Crisis Response」

救援、支援に関するあらゆる情報を網羅した「Google Crisis Response」


単純に震災の情報を伝えるだけではなく、被災地のお店、企業の最新情報を伝えるビジネスファインダーなどもあり、今後の復興に向けての情報も多彩です。


さまざまなチャリティオークションを開催する
「東日本大震災チャリティオークション」

東日本大震災チャリティオークションはYahoo!オークションによる特設コンテンツで、開催中、開催予定のチャリティオークションを多数紹介しています。
チャリティオークションを多数紹介しているYahoo!の東日本大震災チャリティオークション

チャリティオークションを多数紹介しているYahoo!の東日本大震災チャリティオークション


落札額の一部、または全額が募金できるチャリティー募金やYahoo!ショッピングでの10円募金など複数のチャリティーコンテンツが用意されています。


内閣官房震災ボランティア連携室と連携している民間プロジェクト「助けあいジャパン」

助けあいジャパンは今回の震災に関して設置された内閣官房震災ボランティア連携室と民間プロジェクトが連携して作られたもので、TwitterやFacebookなども利用して被災地からの情報を届けています。
ボランティア、義援金など救援、支援に関する情報、注意点を紹介している「助けあいジャパン」

ボランティア、義援金など救援、支援に関する情報、注意点を紹介している「助けあいジャパン」


被災地でボランティアをする際の注意点やお金を送りたい、物資を送りたい、地元産業を応援したいなど救援に関する情報が多数、公開されています。


どの団体に義捐金を送ればよいか迷ったら
「東北地方太平洋沖地震の信頼できる募金・義援金まとめ」

東北地方太平洋沖地震の信頼できる募金・義援金まとめはNAVERまとめに作られたコンテンツで、募金、義援金を募る団体が増える中、今回の震災に絞って送金できる団体に限定し、特色のある団体などを紹介しています。
義援金をどの団体に送れば100%今回の震災に使われるかを知りたい時に

義援金をどの団体に送れば100%今回の震災に使われるかを知りたい時に


単純に募金といっても団体によってはその趣旨から今回の震災に100%回されない場合などもありますので、自分の目的に沿って一番、良い団体を選ぶ際の比較として便利なサイトです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます