レマン湖周辺、その他の観光スポットと楽しみ方
まだまだあります。近隣の観光スポットをご紹介しています。グリュイエール

チーズで有名なグリュイエールはスイスの小さな可愛い町
丘の上にある石畳の一角が、グリュイエールの村とグリュイエール城。お昼時はあちらこちらのレストランから来るチーズの香りに村全体が包まれます。ユングフラウ地方からモントルーへの移動の途中に立ち寄るのも良いでしょう。
展望台1 グレッシャー3000

大型のロープウェイで標高3000mの展望地点へ
レマン湖周辺には、アルプスもあります。山、湖、町と三拍子揃っているわけです。山でおすすめの場所と言えば、グレッシャー3000。標高3000mの地点にあるディアブルレ氷河の上にある展望台です。
山岳リゾート地、レ・デイアブルレの村からケーブルカーに乗って20分で頂上に到着。天気が良ければ360度の大パノラマが広がり、遠くにマッターホルンやユングフラウまで見ることができます。
氷河の上を雪上車に乗ったり、標高差1000mを一気に滑り降りる「アルパインコースター」など、いろいろな面白体験も可能。
展望台2 ロッシェドネー

モントルーから手軽にアクセスできるロッシェドネー (c) Golden Pass Services
レマン湖遊覧

大小さまざまな遊覧船や定期船が行き交う
チョコレート・トレイン

スイス人はチョコレートが大好き
ハイセンスな食文化。おすすめレストラン

日本には殆んど輸入されない希少なスイスワイン
駆け足で通り過ぎるのは止めて、ランチもたっぷり1時間半くらい時間をとって、楽しみたいもの。日本では、料理が運ばれるのが遅いと敬遠されますが、ここでは逆に早すぎると文句が出るとか。「食事の時くらいゆっくりと楽しみたい」というわけです。
レマン湖地方はレストランのレベルも高く、15軒以上がミシュランの星やゴーミヨーのポイントを獲得しています。中でも有名なお店がミシュランの3つ星、ゴーミヨー19ポイントの栄に輝くロテル・ド・ヴィル。ローザンヌ近郊の村、クリシエにある店で、2015年にはフランスで創設されたレストラン・ランキングで世界一に選ばれました。「世紀のシェフ」と称されたフレディ・ジラルデが生み出した繊細な味を今に引き継いでいます。
<DATA>
■RESTAURANT DE L’HOTEL DE VILLE
住所:Rue d’Yverdon 1, 1023 Crissier
TEL:021-634 05 05
アクセス:ローザンヌ市内から車で10分
営業:日曜と月曜は定期休業。7月末~8月中旬とクリスマス休暇の期間は休業