スイス 人気記事ランキング
2021年03月02日 スイス内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
スイス料理 絶品の郷土料理10選、主食やデザートは?
更新日:2017/10/20
スイス料理と言えば「フォンデュやラクレットくらいしか思い浮かばない」という人が多いと思いますが、意外にスイスはグルメ天国。「スイスは人口比で、レストランに付くミシュランの星の数が世界一多い」と言われています。スイス伝統の郷土料理に加え、ワインやチーズ、スイーツなどここで紹介します。
-
スイスの民族音楽、ヨーデルとアルプホルンの基礎知識
更新日:2015/09/17
スイスのシンボルにもなっているヨーデルとアルプホルン。なぜスイスで発達したのかその理由とともに、今も人々の生活に根付いている様子を紹介します。
-
スイスの季節(気候・気温)・祝日・イベント
更新日:2010/01/19
ここでは、スイスの季節と服装に関するご紹介をします。四季の祝日やイベントも合わせてご案内。四季おりおりの魅力に溢れたスイスを発見してください。
-
4 位 レマン湖の観光!おすすめスポットやホテル、楽しみ方
更新日:2018/02/14
スイスの南西部、フランスとの国境に接するレマン湖は、スイス最大の湖です。フランス語が話される地域で、ハイセンスな街並み、文化が特徴。ここでは、 ジュネーブのシンボルでもある大噴水やモントルー近郊のシヨン城など、レマン湖周辺の主な町やその観光スポットをはじめ、世界遺産に登録されたラヴォー地区の葡萄畑や「五月の雪」ナルシスの花、遊覧船など、レマン湖の魅力をご紹介します。
-
5 位 スイスのチョコレート!有名ブランド5選やおすすめ店
更新日:2018/03/20
スイスのお土産として、最初に頭に浮かぶのがチョコレート。チューリッヒやジュネーブなど町のデパートや専門店から小さな山の村のキオスクまで、スイス国内どこでも簡単に見つけられ、種類も豊富です。旅行中の持ち運びも便利で、お土産に配るのに絶好。三角型のトブラローネや有名店シュプリュングリやリンツ、レダラッハなど日本で人気のブランドも。今回はスイスのチョコレートの歴史や有名ブランドなど詳しくご案内します。
-
6 位 アルプスの真珠と称される山岳リゾート、サースフェー
更新日:2013/12/16
スイスのシンボルとも言える山、マッターホルンの周辺にはいくつもの谷があります。その代表格が世界的に有名な山岳リゾート地、ツェルマットを擁するマッター谷ですが、この他にも行って見て泊まってみたい谷がいくつもあります。ここではマッター谷の東に位置するサース谷と、サース谷随一の山岳リゾート地、サースフェーをご紹介します。
-
7 位 スイスなのにイタリア語!? 秘境もあるティチーノ地方
更新日:2015/05/14
イタリアとの国境に接するスイス南部、ティチーノ地方。ヤシや棕櫚など南国の木と植物に彩られた陽光溢れる土地です。ルガーノやロカルノなどこの地方を代表する町に加え、世界遺産の古城があるベリンツォーナやスイスの秘境と呼ばれるヴェルザスカの谷など、この地方の魅力をご紹介します。
-
8 位 スイスのお土産!おすすめお菓子&雑貨14選
更新日:2018/09/01
スイスの定番お土産に加え、時計チョコレート木彫りや刺繍などの雑貨といった、おしゃれな文房具や子ども用によろこばれる知育おもちゃなど最近人気を集めているスイスならではの注目アイテムをご紹介します。観光やハイキングの合間に掘出し物を見つけるのも、旅の大きな楽しみです。
-
9 位 スイスの面白アートなお土産
更新日:2013/01/29
スイスのお土産でいま人気沸騰中なのが「アートな牛の置物」です。
-
10 位 スイス随一の名城、レマン湖畔のシヨン城
更新日:2014/09/11
スイスで最も有名なお城、シヨン城。レマン湖に突き出た岩場の上にあるお城で、見る角度によっては湖に浮かんでいるように見えます。年間35万人も訪れるこのお城は興味深い歴史の舞台でもあります。