世界遺産/ヨーロッパの世界遺産

ルクセンブルク市:古い街並みと要塞が連なる世界遺産(3ページ目)

城壁と渓谷に囲まれた城郭都市ルクセンブルク。森と川と城と街が調和した旧市街は数多の国の侵略を受けるが、その代償として欧州各地の文化を吸収し、強く美しい街並みを花開かせた。今回はルクセンブルクの世界遺産「ルクセンブルク市: その古い街並みと要塞群」の歴史・文化と、 ベストシーズンなど観光情報を紹介する。

長谷川 大

執筆者:長谷川 大

世界遺産ガイド

ルクセンブルクの歴史 1.成立と多文化の形成

ノートルダム大聖堂の内部

ノートルダム大聖堂の内部。柱に彫られた模様がイスパノ・モレスク様式の特徴

ルクセンブルクはローマ時代から交通の要衝であったが、飛躍するのは10世紀からだ。963年、ジークフロイト伯爵がボックフェルゼンの岩山にボック城を築く。この城は小さな城=ルシリンブルクと呼ばれたことから、やがて伯爵家はルクセンブルク家を名乗るようになる。

ルクセンブルク家は神聖ローマ帝国皇帝を4名も出す名家に成り上がり、1354年には公国として認められた。この時代にヴェンツェル2世がボックフェルゼンの周囲に築いたのがヴェンツェルの環状城壁だ。 

1443年にルクセンブルクはフランスのブルゴーニュ公フィリップ善良公に買われ、征服される。その後フランスとルクセンブルクは領土紛争を繰り返し、築城→破壊を繰り返すようになる。
ルクセンブルク大公ギヨーム2世の騎馬像

ギヨーム2世広場にあるルクセンブルク大公ギヨーム2世(=オランダ国王ウィレム2世)の騎馬像

結婚戦略によってブルゴーニュ公を継承したハプスブルク家は神聖ローマ皇帝を世襲するようになり、カール5世の時代にルクセンブルクもハプスブルク帝国の一部として組み入れられた。カール5世はスペイン国王も兼ねていたため、この時代にスペインの文化がルクセンブルクにもたらされた。大公宮殿やノートルダム大聖堂はこの頃(16~17世紀)の建築だ。

 

ルクセンブルクの歴史 2.戦乱と独立

ボックの砲台と大砲

ボックの砲台に据え付けられた大砲。18世紀、オーストリア軍が築いた地下要塞の全長は26kmにもなり、アリの巣のように何層にも広がっている

フランスと神聖ローマ帝国の戦いが激化すると、両国の国境にあるルクセンブルクは最前線となる。三十年戦争に巻き込まれ、1684年にはフランスの太陽王ルイ14世に囲まれ、占領されてしまう。以降ルクセンブルクは、ハプスブルク家が引き継いだオーストリア領に組み入れられたり、ナポレオンのフランス帝国に組み入れられたりと、フランス領とオーストリア領の間を行き来することになる。
旧市街を見上げる

旧市街を見上げる。要衝というだけに飛行機雲も入り組んでいる

ルクセンブルクがドイツ連邦下の大公国として認められたのは1815年のウィーン会議だ。といっても連邦下にあったり、オランダの一部になったり、ベルギーの一部になったりとなかなか安定しなかったが、1839年、ついに独立を果たす。1867年のロンドン条約で永世中立が保障され、戦乱続きであったルクセンブルクについに平和が訪れる。このとき城砦や地下要塞の多くが撤去された。 

なお、ルクセンブルクはNATO(北大西洋条約機構)などヨーロッパのさまざまな機構に参加するため、1948年に永世中立を放棄している。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます