スーツ・ジャケット/カジュアルファッション

シャツのチェックの色柄で印象を変えるコツ(2ページ目)

今年も4月、シャツ一枚で過ごすことが多い季節となりました。今人気のチェックのシャツにはいろいろな表情がありますが、その色柄で印象を変えることも。今回はチェックの色柄で印象を変えるコツを教えしましょう。

若々しさをアピールするギンガムチェック

タータンチェックと同じくらい、親しみのある格子柄がギンガムチェックです。ギンガムチェックとは白と別の色一色の先染め糸で織りあげた格子柄のことで、配色がシンプルで清楚なイメージがあります。

このギンガムチェックのシャツの一番の印象効果は何と言っても若々しく見えること。柄自体が可愛らしく、幼い印象を持つかもしれませんが、むしろ40歳以上の人にこそ着てもらいたい柄なのです。ライトブルーのギンガムチェックは春夏らしく、リフレッシュされたクールな印象となります。また、ピンクは女性っぽい色だと思われがちですが、男性が着ると好感度をアップさせる色です。
ギンガムチェック

チェックの定番であるシンプルで清楚なギンガムには若々しく見せる効果が。40歳以上の男性にきてもらいたい柄です。 Photo:石井幸久

今年の春は、タータンチェックとギンガムチェックを着こなして、シャツ一枚で、違う印象を楽しんでみてください。

【最近の記事】
この春の注目!ホワイトデニムの3つの着こなし方
今年の春のミリタリーはさり気なく
Vネック・タートルネックセーターのコーディネート術
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ