Mac OSの使い方/Mac OSの基本的な操作

Mac App Storeの使い方(2ページ目)

Mac用アプリケーション(アプリ)をiTunes Storeと同じ手軽さで購入できる画期的なシステム、それが「Mac App Store」です。Mac App StoreではApple IDを使ってアプリを購入(ダウンロード)します。ダウンロードすれば自動でインストールしてくれますし、アプリのアップデートも自動でお知らせしてくれます。

木下 幹司

執筆者:木下 幹司

Macガイド

まず、アカウントを用意しよう

Mac App Storeで使用するApple IDは、iTunes Storeと共通のものを利用することができます。新規に作成する場合は、App StoreのStoreメニューから「アカウントを作成…」を実行します。
アカウントの作成

Apple IDの取得には、emailアドレスとパスワード、住所氏名の入力が必要になります。うまく作成できない場合は、iTunes側で行いましょう



ダウンロードはとっても簡単

購入ボタン

右側にある「▼」をクリックすると、「リンクをコピー」「友達に教える」のメニューが表示されます。後で購入したい場合などは自分のメールアドレスにリンクを送信しておきましょう

Mac App Store からアプリを入手する方法はとっても簡単。左上のアプリのアイコン下にある値段(無料の場合は「無料」)が表示されたボタンをクリックし、Apple ID(メールアドレス)とパスワードを入力するだけ。15分以内に連続して購入する場合は、パスワードの再入力は不要です。


 

次ページは、欲しいアプリの探し方など
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます