地下には独立したサロン
![]() |
| 1. 外階段を降りると4坪のドライエリアに出る。 2. ガレージの上はグレーチングのテラス。 3. サロンの奥にはミニキッチンがある。写真提供:SITE PLAN 4. キッチンから入口を見る。 |
Kさんご夫婦がまず希望されたのが、夫婦どちらかの友人が遊びにきても、気を遣わずに過ごすことが出来るようにしたい、ということでした。そこで、2階のリビングとは別に地下に独立した地下室=サロンを造ったのです。ここは青空天井のドライエリアのお陰で、地下室という感じがまるでありません。間口いっぱいの大きなガラス戸から入ると、ステンレスのミニキッチンやシャワーブースもあり、シングルベッドも2人分置かれています。さらに海外からの友人の宿泊所にもなる、まさに独立したサロンなのです。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)