
朴子渓のドラゴンボード体験。太鼓の音に合わせてオールを漕ぎます
青年トラベラーの夢を叶えるチャンス到来!

青年トラベラー大募集!今すぐ公式サイトへアクセスしよう
一昨年は11人、昨年は15人の若者がこの審査に合格しましたが、今年はさらに枠を広げ20名の青年トラベラーに台湾旅行の旅行資金が与えられます。昨年は3人もの日本人が入賞し、台湾の旅を満喫しました。
賞金は、日本からなら何と2,000アメリカドル! ただし外国籍の人は一律20%の税金が課されるため、実際に使える額は1,600アメリカドルです。
対象者の青年、って何歳まで? 応募条件ってあるの?

台湾の伝統的家屋の民宿で焼いた牡蠣を味わう
- 写真を含む個人データ
- 行程日数(10日以上)
- 計画内容
a:参加の動機、今まで行った旅行体験内容、提案したい台湾旅行のテーマと特色
b:ユーストラベルカードやツアーバディ、ツアーポイントなどユーストラベルのサービスを最低1つは利用すること
c:どのように台湾旅行での体験を広め、本活動をPRしようと思うか(例えばパソコン持参で毎日ブログ更新など)。
上記計画内容は中国語、英語、日本語、韓国語のいずれかで記入します。
旅行時期はいつ?
旅行時期は2011年3月1日~8月31日で、希望の期間を申込書に記入します。春休みやゴールデンウィーク、夏休みを利用して参加してみてはいかがでしょうか。旅行計画ってどんなことを書けばいいの?締め切りは?

稲江大学のボランティアスタッフは日本の漫画が好きなど、共通点も多い
1人旅を10日間続けると聞くとちょっと不安に感じる人もいるかもしれませんが、携帯端末無料貸出、24時間無料の旅行ホットライン、台湾の大学生ボランティアによる1日無料ガイドなどのユーストラベルサービスも利用できるのでとても心強いんです。応募締め切りは2010年12月18日です。
合格者はどんな旅をしているの?

台湾はレンタサイクルが大人気。田舎なら50台湾元(約140円)で1日借りられる
日本の福嶋伸之介さんは、温泉をキーワードに台湾周遊の旅へ。台湾各地の温泉と名湯を体験し、台湾人の人柄にふれることで心も身体も温まる旅を楽しみました。
申し込み方法は?
青年トラベラー大募集サイトへアクセスしましょう。同ページ日本語サイトの「活動のアプローチ」というボタンをクリックしてページへ飛ぶと、downroadというバナーがあるのでそちらをクリックすると日本人用の申込書がダウンロードできます。「申し込みと計画書」というボタンをクリックすると英語の申込書が出てきてしまうので、活動のアプローチというページからダウンロードして下さい。書類は日本語で記入が可能です。詳しい応募方法は>>>青年壮遊家大募集(青年トラベラー大募集)日本語サイトへ
このコンテストに優勝しないと、ユーストラベルの特典は受けられないの?

石岡郷での彫刻に挑戦!
詳しい内容は>>>台湾ユーストラベルのサイトへ