Mac/Mac関連情報

10万円で買える白いノート型Mac、MacBook(3ページ目)

もっともお求めやすいMacBookは、デザインも変更がなく性能もそれなり…でもなく、2.13GHzのCore 2 DuoにNVIDIA GeForce 9400Mグラフィックプロセッサと、かなりパワフルです。

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

Webカメラ、無線LAN、Bluetoothなどの機能も標準装備!

MacBookを含む、ほぼすべてのMacには、Webカメラ、Bluetooth、AirMacと呼ばれる802.11n対応の無線LAN(AirMac)を内蔵しています。特にAirMacはインターネットを外部の機器と共有する機能があるので、WiiやPSP、あるいはiPhone/iPod touchなどの無線LAN内蔵デバイスをインターネットに接続するためのベースステーションとして使えるので便利です。

MacBookの注意事項など

以上のように10万円台で購入できるノート型MacとしてMacBookは、性能面でも申し分無く、できるだけ安価なパソコンが欲しい人にもおすすめできるモデルですが、いくつか注意事項があります。
  • 他のMacBook Proのように、3本指や4本指でのアクションに対応していません。将来的にOSにより対応するという噂もありますが、現時点では2本指スクロールと2本指クリックによるコンテキストメニュー表示くらいしか操作できないので注意が必要です。
  • 他のMacBook Proとは差別化されている部分ですが、実用性は十分です

    他のMacBook Proとは差別化されている部分ですが、実用性は十分です(クリックで拡大)

  • Mini DisplayPortを持たないため、Apple LED Cinema Displayは使えません。間違って買わないように注意しましょう。
  • 他のMacはFireWire800ポート(9ピン)になっているため、ターゲットディスクモードで相互に接続するには6ピン-9ピンの変換ケーブルが必要になります。2000円程度で購入できます。
  • MacBookは64bit版Windowsに対応していません。(→アップルサポート

白いMacもまだまだ魅力的

一昔前までは、Macというと“白い”という印象がありましたが、現在ではほとんどのモデルでアルミニウムのボディが採用され、白いポリカーボネートボディを採用するのはこのMacBookのみになります。

最近のメタル調のMacもカッコいいのですが、白くて透明感のあるポリカーボネートボディもまだまだ魅力いっぱいのデザインですね。

MacBook 2130/13.3 ホワイト MC240J/A

 

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の MAC 用品をチェック!楽天市場で MAC の関連商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます