最小化したリボンの使い勝手は?
最小化されたリボンのタブ名をクリックすると、該当するリボンの内容が、ワークシート上部を覆うように表示されます。![リボンのタブ名をクリック](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/2/4/3/6/1/03007.gif)
リボンのタブ名をクリック
実行したいボタンをクリックすると、自動的にリボンは最小化された状態に戻ります。
![実行したいボタンをクリック](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/2/4/3/6/1/03008.gif)
実行したいボタンをクリック
このように、リボンの内容を表示するためにタブをクリックするため、操作手順が1つ増えてしまいます。しかし、Excel2003以前のバージョンで、メニュー名をクリックしてメニュー一覧を表示していた操作を思い出せば、それほど手間ではないでしょう。
![Excel2003の操作感](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/2/4/3/6/1/03009.gif)
Excel2003の操作感
何より、クイックアクセスツールバーがタイトルバーの左側に表示されたままになっています。操作頻度が高いボタンをクイックアクセスツールバーへ登録しておけば、ワンクリックで機能を実行できます。
![クイックアクセスツールバーを有効活用](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/2/4/3/6/1/03010.gif)
クイックアクセスツールバーを有効活用
リボンをもとの表示に戻す
最小化したリボンをもとの表示に戻すには、リボン上の任意の箇所を右クリックして、表示されたショートカットメニュー上でチェックが付いている「リボンの最小化」をクリックしてください。![リボンをもとの表示に戻す](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/2/4/3/6/1/03011.gif)
リボンをもとの表示に戻す
リボンを最小化するショートカットキー
なお、画面を広く使用するときだけ、リボンを最小化したい場合は、ショートカットキーがオススメです。「Ctrl」キー+「F1」キーを押すと、キーボード操作でリボンを最小化できます。![リボンを最小化するショートカットキー](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/2/4/3/6/1/03012.gif)
リボンを最小化するショートカットキー
リボンの表示を元に戻したい場合は、再度、「Ctrl」キー+「F1」キーを押してください。
![リボンの表示を元に戻す](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/2/4/3/6/1/03013.gif)
リボンの表示を元に戻す