照明・LED/照明・LED関連情報

島根県・出雲のおすすめスポット

島根県は言わずと知れた出雲大社や松江の宍道湖、日本一美しい日本庭園として有名な足立美術館など、落ち着いて楽しむ大人の旅にお勧めです。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド

宍道湖の夜景と足立美術館

宍道湖大橋

写真1.宍道湖大橋の高欄照明

宍道湖

写真2.宍道湖の夕日

先日、およそ10年ぶりに松江へ行ってきました。その時は松江・新大橋の照明設計に参加していたため、現場とホテルの往復で、観光はほとんどありませんでした。新大橋は歩道が蛍光灯の高欄照明で明るくなっており、天気が良ければ夕方、大橋の中央部近くにあるバルコニーから、有名な宍道湖の夕陽が見ることができます。(写真1、2)

松江は島根県の東部にある出雲地方に位置するところにあり、宍道湖と中海に挟まれた地域にあります。地元の方に話を聞くと、独特の地形と気候によって雲が湧きやすく(出雲の名前の由来?)、雲の切れ間から降り注ぐ太陽光は、ドラマチックな光芒をしばしば作りあげるそうです。

実際、私が出雲空港に向かうバスの中から、太陽光線の光芒が3~4筋、宍道湖の湖面をスポットライトのように照らしている様子を見ました。出雲は神話の国とも言われていますが、大昔の人々はこのような自然が創り出す不思議な「光と影」に神の存在を見たのではと、勝手に思ってしまうくらいです。

足立美術館

写真3.窓を通してみる足立美術館の日本庭園

今回は水と光の景観が楽しめる「松江水燈路」と松江の隣町である安来の「足立美術館」を見てきました。「足立美術館」は、日本庭園で最も美しい、と世界が認めている、私立美術館です。

2010年11月30日まで横山大観ーYokoyama Taikanー展を開催されており、館内で展示されている大観の日本画と外の日本庭園の対照が見事で、見ごたえがありました。「足立美術館」はもともと大観の絵をはじめとして近代日本画や彫刻・陶芸のコレクションが有名で、ミシュランガイドで三ツ星に認定されているほどです。私が訪れた日も海外からのお客さんがいました。

日本庭園は四季を通して美しく見えるよう、落ち葉一枚にも気遣って植物が管理されいるようで、季節ごとに違う表情を楽しむことができます。外に出て庭園内を回遊することはできませんが、美術館内の窓枠を通して見る眺めが斬新で美しく、世界から評価されるだけのことはある、と思いました。

【関連記事】
「紅葉狩りのすすめ」
「函館の光と照明」
「金沢の夜景」

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます