医療保険/医療保険関連情報

がん先進治療「陽子線治療」に使う最新装置を撮影(3ページ目)

がん治療の一つである陽子線治療の巨大装置を撮影してきました。将来もしがんになった時の為に、先進的な治療方法も確認しておきましょう!

松浦 建二

松浦 建二

医療保険 ガイド

FPとしてライフプランや保険の保障見直しに従事するガイドが、医療保険や共済をやさしく解説。

プロフィール詳細執筆記事一覧
最適な角度からがんの大きさや深さに応じて陽子線を照射する為に、巨大な機器(ガントリー)が必要になります。
回転ガントリー2

回転ガントリー2

治療室奥の扉を開けると、そこには巨大な回転ガントリーがあります。上の写真は治療室と同じフロアから撮影したものです。あまりにも大きく、普通のカメラで全体像を一枚に収めるのは無理ですが、左隅の女性と比べてもらえれば、巨大さがイメージできるかと思います。
回転ガントリー1

回転ガントリー1

回転ガントリーを見上げてみました。同様に左下隅の女性から大きさをイメージしてみて下さい。
回転ガントリー3

回転ガントリー3

今度は見下ろしてみました。直径10メートルくらいはありそうです。この巨大な機器が、がん患者の治療のために回転するのです。
回転ガントリー4

回転ガントリー4

機器を回転させてもらいましたが、至近距離で回転しているので、離れていないととても危険です。

陽子線治療の装置は回転ガントリーだけでも十分巨大ですが、まだほんの一部です。他に陽子をつくる陽子ライナックや、光速の70%程度まで加速させる陽子シンクロトロン等も必要なのです。

次のページは陽子ライナックや陽子シンクロトロン
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます