インターネットサービス/暮らしに役立つ、楽しむネットサービス

おすすめグルーポン系サービス6選(2ページ目)

皆様はGroupon(グルーポン)というサイトをご存知でしょうか?今、ネット上で急激にグルーポンと同様のサービスを提供するサイトが増えています。今回はリアル店舗の商品、サービスの共同購入という一見、今までにもあったようなこのサービスが今、急激に増えている理由、問題点と共におすすめのサイトをご紹介致します。

水上 浩一

水上 浩一

インターネットサービス ガイド

経営コンサルティング会社代表。月商1億円超の店舗を連続で輩出する全国16地域、1,000人以上が参加の勉強会「EC実践会」の講師。著書に「圧倒的「利益」を生み出す“キュレーション・マーケティング”独自性を創出する10の視点」「ホームページなら小が大に勝てる!儲かる会社ランチェスター戦略」等。

...続きを読む

本家Grouponの日本版「GROUPON」


2010年8月18日に正式にオープンしたGrouponの日本版

2010年8月18日に正式にオープンしたGrouponの日本版


GROUPONの日本版サイトです。元々は2010年6月28日に株式会社クーポッドがQ:Podとしてオープンしたものですが、そのわずか二ヶ月後、8月18日にGROUPONが買収し、正式にGROUPON Japanとして新たにスタートしています。

販売する商品はエステを中心にレストラン、劇場鑑賞券、iTunesカードなど多岐に渡っています。また東京だけでも9つの地区に分かれていて、都内のユーザーには特にお勧めです。


日本で最初にオープンしたGroupon系サービス「Piku」


2010年4月20日、日本で最初にオープンした「Piku」

2010年4月20日、日本で最初にオープンした「Piku」


2010年4月20日に日本で一番最初にオープンしたGroupon系サービスのPikuです。商品はGrouponと同様に多岐に渡っていますが、比較的、レストラン、居酒屋などの飲食系が多いのが特徴です。


焼肉限定のクーポンサービス「焼きニクーポン」


焼肉好きなら是非、利用してみたい「焼きニクーポン」

焼肉好きなら是非、利用してみたい「焼きニクーポン」


サイト名、焼きニクーポンの通り、焼肉限定のクーポン共同購入サービスです。40~90%の割引クーポンがほぼ日替わりで登場し、サイトには多くの焼肉好きユーザーが集まっています。

他に飲食専門としては、食べログチケットイイ値ッ!グルメなどもあります。

次のページでは旅行、映画専門のクーポン販売サービスや多くのサービスを横断して好きなクーポンを探せるまとめサイトをご紹介致します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます