相沢あいの恋愛コラム/相沢あいの恋愛情報

親の反対で交際を諦めるのは悪いこと?(2ページ目)

親の反対で交際を諦めるパートナーは有罪でしょうか? 無罪でしょうか? アンケートをもとに、考察してみました。

相沢 あい

相沢 あい

恋愛 ガイド

恋愛コラム二スト/コミュニケーションアドバイザー。早稲田大学人間科学部出身。高校生の時から執筆活動を開始。2004年にミスインターナショナル日本ファイナリスト選出を機に、芸能活動を始める。現在は、コラム執筆・インタビュー原稿作成などを行うライターや、広告やWEBの制作、レポーターとしても活動中。

...続きを読む
今回の恋愛裁判では、有罪派にも無罪派にも「その程度だった」という意見があることが特徴として挙げられます。有罪・無罪以前の問題として、親の反対で諦めるような交際は「その程度」と思われるのが共通認識だと考えて良いでしょう。

親の意見を押し切る前に一度考えなくてはいけないのは、「なぜ反対されているのか」だと思います。多くの親は子どもの幸せを願っているはず。反対するなら、明確な理由があるのでしょう。本人同士は「恋は盲目」状態で、反対されれば反対されるほど恋の炎を燃え上がらせているかもしれませんが、冷静な第三者から見れば、「絶対に破綻する」「不幸になる」恋かもしれません。

良くも悪くも、親は「誰よりも自分が子どものことをわかっている」と思いがち。幼少期のイメージのまま見ていて、つい過干渉をしてしまうことも。感情的な理由で反対しているのであれば、恋人の擁護と共に、自分が自立した大人であることを説得材料にすると良いでしょう。


【関連記事】
記事タイトル両親への挨拶を拒む恋人は?
婚活女子必見! 彼ママ攻略~初対面編~
彼氏の結婚願望はココに出る!
サバサバお仕事女子が恋愛で望むこと
ケンカを減らす「イエス・バット法」

【ガイドの最新情報】
相沢あい on Twitter
公式ブログ 相沢あいのeye!!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで恋愛関連の書籍をチェック!楽天市場で恋愛関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます