重度介護サービスを受けられる施設
サービス内容を確認して、入居者に合う施設を探しましょう。 |
通称「特養」とも呼ばれているホームです。建設する際に国・自治体の補助金が出ているため、入居費用が安価に設定されております。ただ、入居のための待機者が数多く存在し、入居申請してから数年の待機期間が必要です。
・活用方法
年金収入程度の利用料金で重度介護サービスが受けられるホームです。また、ショートスティ枠を持っているホームもあり、冠婚葬祭などの臨時・在宅介護の骨休めなどの定期的なスティ先としても利用できます。
・注意点
上述のとおり公的ホームであるため、低額な利用料金で入居できますが、入居までに数年の待機期間が必要となります。また、多くのホームが相部屋での生活となりますので、個室を希望の際は個室型の特養や民間の有料老人ホームへの入居を検討することをお勧めします。
・利用金額の相場
入居金:なし
月額利用料:6~15万円
(所得状態によって料金が変わります)
■有料老人ホーム
民間企業が運営しているホームで、入居費用・入居対象者は各ホームによって様々です。入居時に支払う入居金の価格は二極化してきており、数千万円のホームと500万円前後のホームが多くなっております。入居対象者は「65歳以上で要介護認定を受けている方」「60歳以上で自立生活を送れる方」など、ホームによって異なります。
・活用方法
元気なうちから安心した終の棲家として、少し高額な料金を支払っても個室で質の高い介護を受けたい、病院を追い出されて緊急に入居ホームを探している、特別養護老人ホーム(後ほど解説)の待機施設として、定期的・突発的なショートスティ先としてなど、あらゆる活用方法があります。
・注意点
高額な入居一時金を支払って入居をするため、かなり慎重にホーム選びをすることが必要です。中には悪徳業者がおり、事前の説明と実際のサービスがずれていたり、さまざまな理由をつけて入居早々に退居を迫るホームもあります。
・利用金額の相場
入居金:0~数千万円
月額利用料:15~30万円
■療養型病床郡
病院での長期療養が必要な方が対象で、病院の一区画に設置されていることが多く、医療サービスと共に介護・生活支援サービスが提供されています。(※2012年度までに全廃となります)
・活用方法
24時間吸引が必要、人工呼吸器を常時着用など、常時医療サービスを必要をする方が利用できます。医療依存度の高い在宅介護をされている方を対象に、ショートスティを実施しているホームもあるようです。
・注意点
病院の一角に位置することが多いため、長期生活するのに最適な場所ではないため、医療サービスが充実しているという理由だけでこちらのホームを選ぶのは避けた方がいいのかもしれません。また、2012年には全廃が決定しているため、制度の方向性を見据えながら入居を検討していただくことも必要です。
・利用金額の相場
入居金:なし
月額利用料:25~35万円
まだまだ介護業界は未発達であるため、ホーム選びをする方にとっては、ホームの分類が非常にわかりにくい状況です。法律上での分類と実際にホームが果たしている役割が一致していないことが多々ありますので、実際にお選びになる際は十分にお気をつけ下さい。
老人ホームを知ることで在宅介護をするにあたっても心の余裕ができたら、と思います。
【目次】
・1P…リハビリを目的としたホーム
・2P…軽度介護サービスを受けられる施設
・3P…重度介護サービスを受けられる施設