アトピーの子でも食べられるケーキとは?
![]() |
こんなケーキが食べられたらいいのですが |
卵・牛乳・小麦粉・バターが使用されている生地や牛乳たっぷりの生クリームがなくても、おいしいケーキは作れるのです。
私自身、料理が専門ではないのですが、ニッポンハム中央研究所の許可を得て、食物アレルギーの子にも楽しいクリスマスを過ごしてもられるケーキレシピをご紹介します。
今回はクリスマスらしく、「ブッシュ・ド・ノエル」を作ってみましょう。
次のページでは、実際の作り方をご紹介します。
もうすぐクリスマスです。子どもにとって、プレゼントをもらう楽しみがある一方、親御さんは大変です。今回、食事療法の中で、ケーキの作り方・選び方について説明します。
清益 功浩
医師 / 家庭の医学 ガイド
小児科医・アレルギー専門医。京都大学医学部卒業後、日本赤十字社和歌山医療センター、京都医療センターなどを経て、大阪府済生会中津病院小児科・アレルギー科で診療に従事。論文・学会報告多数。診察室外で多くの方に正確な医療情報を届けたいと、インターネットやテレビ、書籍などでも数多くの情報発信を行っている。
...続きを読む![]() |
こんなケーキが食べられたらいいのですが |