糖尿病/A1C・血糖値管理・血圧計・血糖測定器

コレステロールと血圧を積極的に下げよう?!(2ページ目)

悪玉コレステロールLDL-Cをどこまで下げるかは論争があります。そんな中で2型糖尿病(成人)のLDL-Cと血圧を思い切って下げると、動脈硬化の予防や回復が期待できるという発表がありました。

執筆者:河合 勝幸

研究の方法と結果

今回行われたのは「SANDS」という名称の研究で、499人の40歳以上の北アメリカ先住民を対象に行われました。SANDSのSはストップ!のS、Aはアテローム性動脈硬化症のA、Nは先住民、Dは糖尿病、Sはスタディの頭文字です。

研究の参加者は平均年齢56歳、2型糖尿病があって高血圧かつ高コレステロール血症、ただし心臓発作を起こしたことはなく、他の心臓病の予見もない人達でした。

全員が3年間にわたって糖尿病を含む通常の治療を受けて、食事やエクササイズの指導、禁煙サポートなどもまったく同等に受けました。ただ一つ、499人を2グループにランダムに分けて、悪玉コレステロールと血圧の目標だけを別々に設定したのです。

一方には現在の標準目標値として、LDL-Cを100mg/dlまで下げること、収縮期血圧(高い方)を130mmHg以下にするようにしました。もう一方にはLDL-Cを70mg/dl以下に、収縮期血圧を115mmHg以下という極めてタイトな目標を与えました。

アメリカ先住民は糖尿病の罹病率が高く、糖尿病による心臓病もとても多い人達です。その予防のためにコミュニティに適した目標値の必要や、積極的なLDL-Cや血圧の順守が2型糖尿病に与える影響を調べる研究でした。

参加者は3ヵ月に1度コレステロールや血圧のチェックを受けて、食事やエクササイズの調整と共に必要ならコレステロール降下薬や血圧の薬を処方されました。両グループは平均点としてそれぞれのコレステロールと血圧の目標を達成しました。そして両グループ共3年間の心臓発作の数は想定よりも少なかったのです。

>>最後のページでは、今回の研究で分かったことを簡単にまとめます。>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます