【CONTENTS】
Page1:歯周病予防は歯茎のマッサージが効果的?/歯周病は歯と歯の間がなりやすい?
Page2 : 噛めば噛むほど歯は鍛えられる?/歯周病は手術が必要なことがある?
Page3 : 歯周病は歯磨きで出血しやすい?/歯周病は遺伝する?
Q1 歯周病予防は歯茎のマッサージが効果的?
マッサージは、予防より治療効果促進の効果がある |
実はマッサージは、予防にはあまり効果はありません。歯茎をマッサージするだけでは歯周病の原因の歯の周囲についたプラーク(歯垢)は、ほとんど取ることは出来ないからです。
歯茎のマッサージが効果的場合は、すでに炎症があり、出血を伴うような腫れた歯茎の場合や、歯石などを取り除いた直後など、歯茎を刺激することで、治療の促進が期待できる場合などです。
→A 「ウソ!」
Q2 歯周病は歯と歯の間がなりやすい?
皆さんは、歯周病が進行しやすいポイントがあるのをご存知ですか?歯と歯の間は、虫歯に関して言えば、「トンネル虫歯」などが、出来やすくなっています。これは、歯と歯が接触している部分は、ブラッシングがうまく出来ないため虫歯になりやすいからです。
実は歯周病も同じように、歯と歯の間の根元部分は、ブラッシング時の毛先が届きにくいため、歯石などが溜まりやすく、歯周病になりやすい要注意ポイントと考えられます。
→A 「ホント!」
次のページは、噛めば噛むほど歯は鍛えられる?を解説します。